30キロペース走~平塚総合公園で1人武者修業~
- 2015/02/24
- 16:00
昨日はランオフ。
今日は去年のペース走30キロ同様、平塚総合公園にて苦手な周回コースを1人グルグルすることによってメンタルを強化しに『太古の湯』に訪れた。
じゃないと去年みたいに板橋city名物??『強風』にぶち当たったときに折れちゃうからね(笑)
あまり睡眠時間は確保出来なかったけど頑張って早起きして、いざ自宅から出発!!
到着して朝食代わりにアミノバイタル(赤いヤツ)補給し、平塚総合公園へGO♪♪
気温は走る前で11℃で昼過ぎには15℃予定。
暑いのは好きだから今年初の生足に。。。(笑)
ここで走る前に今日のテーマを振り返る。
①設定ペースはサブスリーペース(キロ4:15)だが身体が動くならペース変更OK 。
②30キロ走だけど『30キロで終わる』という固定観念捨てて、今日は1人でフル(42.195キロ)を走ると思え。
③周回コースに飽きたらメガ★ジョッキを頭の中に浮かべてなにがなんでも乗り越えろ(笑)
。。。が、今日のテーマ( ̄ー ̄)☆
そんなんで太古の湯からアップがてらジョグ2キロして直ぐ様ペース走30キロスタート!!
先週のNさんとの秘密の練習会にて足に刺激が入ってるから初速は乗れるか!?
以下、詳細。
『アップジョグ』
1キロ6:10
2キロ6:20
『ペース走30キロ』
1キロ4:20←毎度初速の遅さは相変わらず(笑)
2キロ4:11←立て直していざっ♪
3キロ4:08
4キロ4:12
5キロ4:08
6キロ4:09
7キロ4:07
8キロ4:09
9キロ4:10
10キロ4:07
11キロ4:07
12キロ4:08
13キロ4:07
14キロ4:10
15キロ4:07
16キロ4:07
17キロ4:08
18キロ4:02
19キロ4:08
20キロ4:05
21キロ4:07
22キロ4:08
23キロ4:07
24キロ4:08
25キロ4:02
26キロ4:03
27キロ4:02
28キロ4:05
29キロ4:08
30キロ3:57
『ダウンジョグ』
1キロ6:11
2キロ6:17
3キロ6:49
4キロ6:52
5キロ7:01
6キロ7:32
メンタル強化とペース走30キロは成功(*´∀`)♪
先週の秘密の練習会でペース走10キロ(平均キロ3:53)かましてっから初速は乗れると思ったが乗れなかった(笑)
まぁ先週土曜には足が軽すぎてジョグにて調整したからこんなんなのかな??
一応立て直したが、立て直したこのペースでなんとな~くイケる気がした。
常に今フル(暗示)を走っているから飛ばさず、イーブンで持ってってドコで勝負かけるか、具合を考えながらの展開(笑)
公園内の人々は一応、『応援者』ということにしといた(  ̄▽ ̄)(笑)
フルなら自分の場合は前半身体が重くて後半から軽くなるからペースをしっかり確認しながら走る。
仕掛けたのは24キロ過ぎた辺りから。
少しずつペースを上げてきたいトコ。
だ、け、どっ!!!
28キロ過ぎたら急に『今フルを走っている』という暗示が消えていき、あと少しで楽になれる~(´∇`)とダメダメな欲が出て29キロのラップ落ちたが気合いを入れ直して、ここからビルドアップじゃ~!!!と勝負して30キロ通過と同時に時計のストップボタンを『ポチっ』(笑)
そのままダウンに入り、公園内を散策しながら太古の湯へ(^^)d
到着後、体操、補強等してると社長様にお会いし軽く話せた(^-^)
今回は練習でのペース走30キロの中では平均ペース4:08と今までで一番速いペースとなったけどサブスリーペースとか30キロとかいう固定観念を捨て挑んだのが良かったか??(笑)
あとは湘南国際マラソン後に始めた筋トレ『腹筋』の効果有りで姿勢が崩れず常に維持出来たのは大きい。
あ~真面目に書いてたら疲れちゃったからとりあえず。。。
はい♪
『メガ★ジョッキ』(*´∇`*)!!!
やっぱり風呂上がりは美味いぜっっっ!!!
そんなんで今から地元に戻ってたくさん飲み食いしちゃうぜ♪ヽ(´▽`)/
本日 ペース走30キロ2時間3分44秒。
アップジョグ2キロ12分。
ダウンジョグ6キロ40分。
内転筋スクワット30回。
今日は去年のペース走30キロ同様、平塚総合公園にて苦手な周回コースを1人グルグルすることによってメンタルを強化しに『太古の湯』に訪れた。
じゃないと去年みたいに板橋city名物??『強風』にぶち当たったときに折れちゃうからね(笑)
あまり睡眠時間は確保出来なかったけど頑張って早起きして、いざ自宅から出発!!
到着して朝食代わりにアミノバイタル(赤いヤツ)補給し、平塚総合公園へGO♪♪
気温は走る前で11℃で昼過ぎには15℃予定。
暑いのは好きだから今年初の生足に。。。(笑)
ここで走る前に今日のテーマを振り返る。
①設定ペースはサブスリーペース(キロ4:15)だが身体が動くならペース変更OK 。
②30キロ走だけど『30キロで終わる』という固定観念捨てて、今日は1人でフル(42.195キロ)を走ると思え。
③周回コースに飽きたらメガ★ジョッキを頭の中に浮かべてなにがなんでも乗り越えろ(笑)
。。。が、今日のテーマ( ̄ー ̄)☆
そんなんで太古の湯からアップがてらジョグ2キロして直ぐ様ペース走30キロスタート!!
先週のNさんとの秘密の練習会にて足に刺激が入ってるから初速は乗れるか!?
以下、詳細。
『アップジョグ』
1キロ6:10
2キロ6:20
『ペース走30キロ』
1キロ4:20←毎度初速の遅さは相変わらず(笑)
2キロ4:11←立て直していざっ♪
3キロ4:08
4キロ4:12
5キロ4:08
6キロ4:09
7キロ4:07
8キロ4:09
9キロ4:10
10キロ4:07
11キロ4:07
12キロ4:08
13キロ4:07
14キロ4:10
15キロ4:07
16キロ4:07
17キロ4:08
18キロ4:02
19キロ4:08
20キロ4:05
21キロ4:07
22キロ4:08
23キロ4:07
24キロ4:08
25キロ4:02
26キロ4:03
27キロ4:02
28キロ4:05
29キロ4:08
30キロ3:57
『ダウンジョグ』
1キロ6:11
2キロ6:17
3キロ6:49
4キロ6:52
5キロ7:01
6キロ7:32
メンタル強化とペース走30キロは成功(*´∀`)♪
先週の秘密の練習会でペース走10キロ(平均キロ3:53)かましてっから初速は乗れると思ったが乗れなかった(笑)
まぁ先週土曜には足が軽すぎてジョグにて調整したからこんなんなのかな??
一応立て直したが、立て直したこのペースでなんとな~くイケる気がした。
常に今フル(暗示)を走っているから飛ばさず、イーブンで持ってってドコで勝負かけるか、具合を考えながらの展開(笑)
公園内の人々は一応、『応援者』ということにしといた(  ̄▽ ̄)(笑)
フルなら自分の場合は前半身体が重くて後半から軽くなるからペースをしっかり確認しながら走る。
仕掛けたのは24キロ過ぎた辺りから。
少しずつペースを上げてきたいトコ。
だ、け、どっ!!!
28キロ過ぎたら急に『今フルを走っている』という暗示が消えていき、あと少しで楽になれる~(´∇`)とダメダメな欲が出て29キロのラップ落ちたが気合いを入れ直して、ここからビルドアップじゃ~!!!と勝負して30キロ通過と同時に時計のストップボタンを『ポチっ』(笑)
そのままダウンに入り、公園内を散策しながら太古の湯へ(^^)d
到着後、体操、補強等してると社長様にお会いし軽く話せた(^-^)
今回は練習でのペース走30キロの中では平均ペース4:08と今までで一番速いペースとなったけどサブスリーペースとか30キロとかいう固定観念を捨て挑んだのが良かったか??(笑)
あとは湘南国際マラソン後に始めた筋トレ『腹筋』の効果有りで姿勢が崩れず常に維持出来たのは大きい。
あ~真面目に書いてたら疲れちゃったからとりあえず。。。
はい♪
『メガ★ジョッキ』(*´∇`*)!!!
やっぱり風呂上がりは美味いぜっっっ!!!
そんなんで今から地元に戻ってたくさん飲み食いしちゃうぜ♪ヽ(´▽`)/
本日 ペース走30キロ2時間3分44秒。
アップジョグ2キロ12分。
ダウンジョグ6キロ40分。
内転筋スクワット30回。
- 関連記事
-
- 予定通りペース走15キロ+ジョグっ!!! (2015/03/13)
- ペース走25キロ~メンタルの重要性と救いの手~ (2015/03/02)
- 30キロペース走~平塚総合公園で1人武者修業~ (2015/02/24)
- ペース走10キロ+ジョグトータル17キロ~茅ヶ崎CRにて♪♪~ (2015/02/16)
- ペース走8キロ~大会前最後のポイント練習も風強し(笑)~ (2015/01/13)
スポンサーサイト
- テーマ:ジョギング・ランニング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:ペース走
- CM:0
- TB:0