左脹ら脛上の違和感は消えた!?。。。けど(笑)
- 2015/03/03
- 09:44
今朝、気になる左脹ら脛上の違和感は消えていた。
不思議な不思議な(笑)
入浴しながらのセルフマッサージが効いたのか、それともラスト3キロをビルドアップしたのが良かったのかはわからんけど。
ただ、毎度恒例となりつつあるポイント練習後は転倒による左膝が痛い( ̄ー ̄;)
階段の下りは苦痛(笑)
そんなんで今日の朝練はペース確認しない体感に任せたジョグ。
まぁ結果はやっぱりキロ7前後だったけど昨日のラスト3キロの走りの感覚を確かめるべく、最後1キロのみは着地衝撃を抑える緩やかな上り坂を利用してペースアップ。
身体はちゃんと会得していた♪ヽ(´▽`)/
よくよく思い出すとこの走りは大会でイケイケのときにしていた走り方。。。
取り戻せたか!?(笑)
いや~平塚総合公園のあのランナー様にただただ感謝(´ー`)ノ
本日 疲労抜きジョグ11.5キロ1時間18分。
内転筋スクワット30回。
腹筋50回。
不思議な不思議な(笑)
入浴しながらのセルフマッサージが効いたのか、それともラスト3キロをビルドアップしたのが良かったのかはわからんけど。
ただ、毎度恒例となりつつあるポイント練習後は転倒による左膝が痛い( ̄ー ̄;)
階段の下りは苦痛(笑)
そんなんで今日の朝練はペース確認しない体感に任せたジョグ。
まぁ結果はやっぱりキロ7前後だったけど昨日のラスト3キロの走りの感覚を確かめるべく、最後1キロのみは着地衝撃を抑える緩やかな上り坂を利用してペースアップ。
身体はちゃんと会得していた♪ヽ(´▽`)/
よくよく思い出すとこの走りは大会でイケイケのときにしていた走り方。。。
取り戻せたか!?(笑)
いや~平塚総合公園のあのランナー様にただただ感謝(´ー`)ノ
本日 疲労抜きジョグ11.5キロ1時間18分。
内転筋スクワット30回。
腹筋50回。
- 関連記事
-
- 何年ぶりかのラーメンは『地球の中華そば』♪♪ (2015/03/05)
- 身体に良いらしい。。。?? (2015/03/04)
- 左脹ら脛上の違和感は消えた!?。。。けど(笑) (2015/03/03)
- 気付けば2月の走行距離は414.4キロだった。 (2015/02/28)
- 通勤ラン10.5キロと時計が復活か!? (2015/02/27)
スポンサーサイト
- テーマ:ジョギング・ランニング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:ジョグ
- CM:0
- TB:0