軽い肉離れだったからLSD1時間30分♪♪
- 2015/03/25
- 15:17
大会終わってから今日で3日目。
今回は初めて筋肉痛があまりない♪♪
ただ、その代わりにレース2キロ地点でヤっちまった問題の左脹ら脛くん。
大会次の日こりゃ仕事にならん、と朝一針灸接骨院に。
触れるだけでも超痛い(笑)
覚悟はしてたが見てもらうとどーやら『肉離れ』みたいな(/ー ̄;)
脹ら脛に直接針は打たず間接的アプローチでお尻にチクッ!
脹ら脛は灸を添えて頂きテーピング1本。
あとは2年振りくらいにザムストのサポーター着用。
経過は
大会後1日目→普通歩行困難。びっこ歩き。階段 なんて問題外(笑)
大会後2日目→やや普通歩行出来る。ちょっと歩 き方変。階段は手すり利用。
んで大会後3日目の今日。
仕事は休み、いい加減休んでないで走りなよ~な自分が出てきた(笑)
まぁこのままだと身体固まっちゃうしね。
普通歩行は軽く痛む程度、階段下りは痛い。
そんなんで家からすぐの公園に行き一周120㍍のグランドで1時間半のLSDに決定。
アップがてらラジオ体操すっけど始めの股開くあのポーズ、そしてジャンプ。。。
うんこりゃ痛い(笑)
痛みが大きくならないギリギリのペースを探すため始めはキロ9:50ペースに辿り着く。
少しずつじわじわ上げ大体キロ8:30前後に落ち着いた。
途中で周回コースに飽きたからロードに飛び出し往復2キロ程走ったがまだロードは足に良くない気がする。
終わって補強し、ラジオ体操したらLSD後のが痛み少なく出来た(笑)
午後から買い物に行く予定だったが、なんか眠たくなり引きこもり久々にピアノ練習したら指吊りかけギリギリセーフっ(;゜∇゜)!!
足だけじゃなく指も吊ったらシャレにならん(笑)
ダメだな~、今週はゆっくり超スローに生きてこ。
でも走れるだけ感謝しなきゃな♪♪
本日 LSD10.6キロ1時間30分。
内転筋スクワット30回。
腹筋50回。
今回は初めて筋肉痛があまりない♪♪
ただ、その代わりにレース2キロ地点でヤっちまった問題の左脹ら脛くん。
大会次の日こりゃ仕事にならん、と朝一針灸接骨院に。
触れるだけでも超痛い(笑)
覚悟はしてたが見てもらうとどーやら『肉離れ』みたいな(/ー ̄;)
脹ら脛に直接針は打たず間接的アプローチでお尻にチクッ!
脹ら脛は灸を添えて頂きテーピング1本。
あとは2年振りくらいにザムストのサポーター着用。
経過は
大会後1日目→普通歩行困難。びっこ歩き。階段 なんて問題外(笑)
大会後2日目→やや普通歩行出来る。ちょっと歩 き方変。階段は手すり利用。
んで大会後3日目の今日。
仕事は休み、いい加減休んでないで走りなよ~な自分が出てきた(笑)
まぁこのままだと身体固まっちゃうしね。
普通歩行は軽く痛む程度、階段下りは痛い。
そんなんで家からすぐの公園に行き一周120㍍のグランドで1時間半のLSDに決定。
アップがてらラジオ体操すっけど始めの股開くあのポーズ、そしてジャンプ。。。
うんこりゃ痛い(笑)
痛みが大きくならないギリギリのペースを探すため始めはキロ9:50ペースに辿り着く。
少しずつじわじわ上げ大体キロ8:30前後に落ち着いた。
途中で周回コースに飽きたからロードに飛び出し往復2キロ程走ったがまだロードは足に良くない気がする。
終わって補強し、ラジオ体操したらLSD後のが痛み少なく出来た(笑)
午後から買い物に行く予定だったが、なんか眠たくなり引きこもり久々にピアノ練習したら指吊りかけギリギリセーフっ(;゜∇゜)!!
足だけじゃなく指も吊ったらシャレにならん(笑)
ダメだな~、今週はゆっくり超スローに生きてこ。
でも走れるだけ感謝しなきゃな♪♪
本日 LSD10.6キロ1時間30分。
内転筋スクワット30回。
腹筋50回。
- 関連記事
-
- 危険を感じたため!?急遽LSD3時間に変更!! (2015/08/18)
- 2時間半を目安にLSD21.5キロ&New Watch到着っ!! (2015/04/10)
- 軽い肉離れだったからLSD1時間30分♪♪ (2015/03/25)
- LSD21キロ後はじっくり入浴と大ジョッキ!!! (2015/03/06)
- 雨降る中のLSD約3時間とやはり。。。 (2015/02/26)
スポンサーサイト
- テーマ:ジョギング・ランニング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:LSD
- CM:0
- TB:0