昨日は帰宅後、睡眠確保を優先するために目覚ましかけずに就寝。
寝たのは午前2時半。
今朝は午前8時過ぎに起きるが、仕事が休みという形から気分的に睡眠不足感は感じずそのままブラックコーヒー飲んで覚醒( ・∇・)!!
だけど右の骨盤が少し痛い。。。
そうだ、昨日ドタバタの仕事中に20㍑の樽生持ち上げる瞬間にこの骨盤がピキッていったの忘れてた(笑)
そんなんで様子見ながらドコをジョグるか検討して大まかにルートを決める。
久々に自分の走りの原点となる『茅ヶ崎』をゴールとすべく自宅から出発!!
距離は30キロくらいかな??
走ると骨盤はそこまで支障は無さそうだからキロ6:00ペースで淡々とジョグ。
走り出したのは午前10:30くらいだがクソ暑い、気温は多分30℃いくかいかないかで灼熱地獄・・・(;´Д`)
3キロくらいで汗だく、これから午後にかけてまだまだ気温は上がりそう。
そんなんで今日のコースはやや長い上り下りが2回ほどあるので、下りは動き作りのためにスピードをセーブしない走りをすることに。
1回目の上り下りは12キロ過ぎからで上りは力を入れずに下りはペースup!!
だが、やや動きが固いか??
2回目の上り下りは14キロ過ぎから。
ここでも前回同様に下りは動き作りに専念。
そんなんで後はひたすら平地を走り軽く水分補給しながらジョグしてようやく走りたかった茅ヶ崎CRに到着♪♪
ここまでおよそ25キロ。
暑さによるダメージは大きいが足の疲れは対してないか??
そんなんで30キロから短目ながら2キロのみフリー走行する計画に変更。
ペース関係なく30キロ過ぎからスピード上げられる癖を付けるため。
で、30キロ通過のラップ音と同時に体感に任せたスピードにペースup!!!
1キロ通過はキロ4:15。
足は良く動く、長距離を走って貯められた独特のバネが働く感じでそのまま少しペースupして2キロ通過はキロ3:59。
なんか普段より動く感じが。。。( ̄▽ ̄;)(笑)
まだまだペースup出来そうだけど調子に乗るとツケは後からやってくるのと明日も休みだからこれにてダウンに切り替えて3.5キロ走り、日射しカンカンの灼熱地獄の中では良い練習となったか??
ゴールは
『湯快爽快・茅ヶ崎』
そのままいつもなら甘いエナジードリンクを補給するが今日は甘過ぎないもん飲みたくて
カロリーオフのあっさり系を。。。
同時にたんぱく質豊富なブランパンも補給(^^)v
高濃度炭酸泉にてじっくり入浴してジェットバスにてマッサージ、固まって痛いとこはやはり沢山あるよう(笑)
入浴後はお目当ての
『サッポロビール★大ジョッキ』
工場直送とのことあって最高にまいうーやっ!!(*≧∀≦*)
このあとも追加しつつまた明日は反省ジョグになるんだなー(笑)
今日の練習。
本日 Longジョグ(変化走)35.5キロ
(30キロから1キロ4:15→2キロ3:59)
- 関連記事
-
スポンサーサイト