ビルドアップ走~苦手な周回コースでメンタル鍛える練習~
- 2015/09/13
- 16:33
今日はO様を引き連れて両者苦手な周回コースをビルドアップしながら引っ張る練習。
プランを何通りか組み、ある程度ペース設定を絞りあげる。
ひとまずプランは
0~10キロ→キロ6:00~5:00ペース
10~13キロ→キロ5:00~4:45ペース
13~16キロ→キロ4:45~4:30ペース
16~19キロ→キロ4:30~4:15ペース
19~20キロ→フリー
と、いった設定に決定。
10キロまで幅広いペース設定にして、ある程度身体を慣れさせたら残り10キロはシビアにBUしてもらう感じたけど、10キロ以降の各3キロ区間は15秒のゆとりを持たせて。
O様の様子を随時伺いながらペースに波を作り
、上げ下げしながら最終的には上げてく計画。
そして周回コースに選んだのは太古の湯を拠点にして平塚総合公園。
ジョグにて2キロ、平塚総合公園に着いたらすでに練習を終えた湘南スターズの皆様やらTさんに遭遇(笑)
そんなこんなで勝負は後半、BU走スタート!!
『以下、詳細』
1キロ5:28
2キロ5:38
3キロ5:40
4キロ5:25
5キロ5:31
6キロ5:16
7キロ5:08
8キロ5:07
9キロ5:10
10キロ5:00
11キロ4:49
12キロ4:45
13キロ4:49
14キロ4:37
15キロ4:38
16キロ4:30
ここでO様周回コースの魔力に捕まりアウト、でもここまでちゃんと落ちずにBU出来たから良し!!(^o^)v
一旦ストップしてから自分はメニューを仕切り直して再開。
17キロ4:34
18キロ4:28
19キロ4:21
20キロ4:06
終わってダウンジョグに切り替えがら数秒後、先方に復活したO様が超速で走っている!!(;・∀・)
追うが追い付かないからショートカットして前に回り込み追加2キロ(笑)
後で聞けば最後2キロだけはガチで追い込みキロ4:10ペースだったらしい。。。
走りを見てると余力は十分、まだまだ行けそうなスタミナ、単に周回コースの『飽き』でやられてしまった感じかな??(自分も久々の総合公園にてメンタルやられたけど)
合流して改めてDownしながら目指す太古の湯♪♪
着いたら高濃度炭酸泉にてじっくり30分以上浸かりセルフマッサージ&ストレッチ。
流石にこの夏場走り込んだ(?!)だけに右腰から末端まで張っているからじっくり入浴させてもらいやしたm(__)m
今日はペース作り、その人の時々に合わせた走りをメイクする難しさ、走りに関しての精細、未熟さを実感。
次はもっと上手くペース作っていく!!
そう決意した今日、ちなみにドSなmyウォッチはO様ウォッチよりか250㍍オーバーでした(笑)
本日 ビルドアップ走20キロ1時間39分。
Upジョグ2キロ13分。
Downジョグ2キロ15分。
追っかけジョグ??3.2キロ17分。
プランを何通りか組み、ある程度ペース設定を絞りあげる。
ひとまずプランは
0~10キロ→キロ6:00~5:00ペース
10~13キロ→キロ5:00~4:45ペース
13~16キロ→キロ4:45~4:30ペース
16~19キロ→キロ4:30~4:15ペース
19~20キロ→フリー
と、いった設定に決定。
10キロまで幅広いペース設定にして、ある程度身体を慣れさせたら残り10キロはシビアにBUしてもらう感じたけど、10キロ以降の各3キロ区間は15秒のゆとりを持たせて。
O様の様子を随時伺いながらペースに波を作り
、上げ下げしながら最終的には上げてく計画。
そして周回コースに選んだのは太古の湯を拠点にして平塚総合公園。
ジョグにて2キロ、平塚総合公園に着いたらすでに練習を終えた湘南スターズの皆様やらTさんに遭遇(笑)
そんなこんなで勝負は後半、BU走スタート!!
『以下、詳細』
1キロ5:28
2キロ5:38
3キロ5:40
4キロ5:25
5キロ5:31
6キロ5:16
7キロ5:08
8キロ5:07
9キロ5:10
10キロ5:00
11キロ4:49
12キロ4:45
13キロ4:49
14キロ4:37
15キロ4:38
16キロ4:30
ここでO様周回コースの魔力に捕まりアウト、でもここまでちゃんと落ちずにBU出来たから良し!!(^o^)v
一旦ストップしてから自分はメニューを仕切り直して再開。
17キロ4:34
18キロ4:28
19キロ4:21
20キロ4:06
終わってダウンジョグに切り替えがら数秒後、先方に復活したO様が超速で走っている!!(;・∀・)
追うが追い付かないからショートカットして前に回り込み追加2キロ(笑)
後で聞けば最後2キロだけはガチで追い込みキロ4:10ペースだったらしい。。。
走りを見てると余力は十分、まだまだ行けそうなスタミナ、単に周回コースの『飽き』でやられてしまった感じかな??(自分も久々の総合公園にてメンタルやられたけど)
合流して改めてDownしながら目指す太古の湯♪♪
着いたら高濃度炭酸泉にてじっくり30分以上浸かりセルフマッサージ&ストレッチ。
流石にこの夏場走り込んだ(?!)だけに右腰から末端まで張っているからじっくり入浴させてもらいやしたm(__)m
今日はペース作り、その人の時々に合わせた走りをメイクする難しさ、走りに関しての精細、未熟さを実感。
次はもっと上手くペース作っていく!!
そう決意した今日、ちなみにドSなmyウォッチはO様ウォッチよりか250㍍オーバーでした(笑)
本日 ビルドアップ走20キロ1時間39分。
Upジョグ2キロ13分。
Downジョグ2キロ15分。
追っかけジョグ??3.2キロ17分。
- 関連記事
-
- 『あれ』を求めて湘南CRをプチBUっ!! (2016/02/21)
- 明日はT ・ Tアスリート練習会に参加っ♪♪ (2015/12/28)
- ビルドアップ走~苦手な周回コースでメンタル鍛える練習~ (2015/09/13)
- ペース配分確認のビルドアップ走♪ (2015/09/12)
- 新横グルグル20周~彼女に見習いたい~ (2015/08/02)
スポンサーサイト
- テーマ:ジョギング・ランニング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:ビルドアップ走
- CM:0
- TB:0