ペース走失敗、気持ちに負けた(;´∀`)
- 2015/09/21
- 13:01
19日はジョグ12キロちょい。
10~11キロの区間のみペース上げて終了。
20日はジョグ11キロちょいだが足が重い、距離踏まずに無理せず終了。
今日は休み、朝からあまり気乗りがしなくポイント練習入れるか悩むところ。
とりあえずジョグ(笑)
4キロ走り着いてしまったポイント練習場所。
WS1本入れて準備はなんとなくOK(^^;
タイムは始めの1キロ通過時のラップを参考にそこから±10秒以内でペース走することに決定。
距離は20キロは走りたいが果たして。。。
ではスタート!!
『以下、詳細』
1キロ4:06
2キロ3:44
3キロ3:55
4キロ4:09
5キロ4:03
6キロ4:45
。。。撃沈( ̄▽ ̄;)
初速の1キロ通過時は良しとしてまだ少しペース上げてもクリア出来そうな錯覚に陥り、上げる。
2キロのラップ見てちょいと下方修正。
3キロまで順調、折り返して中々の風を受ける。
行きは追い風だったから速かったんだ、と気付きながら向風くらいながらペース落ちないように走るが5キロ通過してからちょいとペース下げて建て直そうと変更。
ただ、僅かにペース落としただけと体感では感じていたが6キロ通過時のラップ見た瞬間に激萎えて潔く終了っ( ・∇・)!!!
押せば無理矢理走れるだろうけど、あと2回この向風を受けると思うと気持ちが乗らない。。。
やはり走る前から気分が乗らないときはダメだな(笑)
そこからすぐにメニューをジョグに切り替え、どこかしらで短目のペース走を入れたトータル30キロを走る計画に変更。
キロ5:30~6:00くらいで淡々と走り23キロ通過と同時にペース走3キロのみ集中してやり直し!!
24キロ3:56
25キロ4:03
26キロ3:56
またジョグで繋いでトータル30キロでおしまい。
とりあえず今までから比べて最近は初速から少しスピードに乗れられるようになったのは収穫ということで(笑)
今週は抜きに撤して気持ちを充電させよ_(^^;)ゞ
本日 ペース走(失敗)6キロ25分。
WS1本。
ジョグ4キロ25分。
ジョグ20.5キロ(3キロ区間のみペース走)
1時間53分。
腹筋50回。
内転筋スクワット30回。
10~11キロの区間のみペース上げて終了。
20日はジョグ11キロちょいだが足が重い、距離踏まずに無理せず終了。
今日は休み、朝からあまり気乗りがしなくポイント練習入れるか悩むところ。
とりあえずジョグ(笑)
4キロ走り着いてしまったポイント練習場所。
WS1本入れて準備はなんとなくOK(^^;
タイムは始めの1キロ通過時のラップを参考にそこから±10秒以内でペース走することに決定。
距離は20キロは走りたいが果たして。。。
ではスタート!!
『以下、詳細』
1キロ4:06
2キロ3:44
3キロ3:55
4キロ4:09
5キロ4:03
6キロ4:45
。。。撃沈( ̄▽ ̄;)
初速の1キロ通過時は良しとしてまだ少しペース上げてもクリア出来そうな錯覚に陥り、上げる。
2キロのラップ見てちょいと下方修正。
3キロまで順調、折り返して中々の風を受ける。
行きは追い風だったから速かったんだ、と気付きながら向風くらいながらペース落ちないように走るが5キロ通過してからちょいとペース下げて建て直そうと変更。
ただ、僅かにペース落としただけと体感では感じていたが6キロ通過時のラップ見た瞬間に激萎えて潔く終了っ( ・∇・)!!!
押せば無理矢理走れるだろうけど、あと2回この向風を受けると思うと気持ちが乗らない。。。
やはり走る前から気分が乗らないときはダメだな(笑)
そこからすぐにメニューをジョグに切り替え、どこかしらで短目のペース走を入れたトータル30キロを走る計画に変更。
キロ5:30~6:00くらいで淡々と走り23キロ通過と同時にペース走3キロのみ集中してやり直し!!
24キロ3:56
25キロ4:03
26キロ3:56
またジョグで繋いでトータル30キロでおしまい。
とりあえず今までから比べて最近は初速から少しスピードに乗れられるようになったのは収穫ということで(笑)
今週は抜きに撤して気持ちを充電させよ_(^^;)ゞ
本日 ペース走(失敗)6キロ25分。
WS1本。
ジョグ4キロ25分。
ジョグ20.5キロ(3キロ区間のみペース走)
1時間53分。
腹筋50回。
内転筋スクワット30回。
- 関連記事
スポンサーサイト
- テーマ:ジョギング・ランニング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:ペース走
- CM:0
- TB:0