ジョグ5キロ+ペース走10キロ+ジョグ10キロ~湘南国際マラソン前のほぼ仕上げ練!!と軽く統括(笑)~
- 2015/11/24
- 13:15
23日はジョグ11.2キロ。
前日のスパ銭でのしっかり入浴とセルフケアが効いたのか、感覚的には良い感じ。
そして痛めた左骨盤もアザはやや残るものの超回復傾向(笑)
今週は仕事の関係で24日の今日、27日と2日休みがありどちらかにポイント練習入れるか悩んでたけど、朝の目覚めといい、調子の具合から今日入れることに決定!!
ポイント練習はペース走10キロ、設定ペースはキロ3:45~3:50と見てるが先週のペース走20キロの撃沈具合から正直自信無し(/ー ̄;)
走り出して調子悪くても最低ラインとして先週ペース走20キロの平均ペース3:54は越えないよう、越えたら即終了、大会まで疲労回復に専念することを約束。
そんなんで朝9時半、練習開始。
気温14℃と寒いからアップは5キロとじっくり時間かけていつものカップル公園に到着。
連休明けからか人はいつもよりか少な目、チャンス!!だけど着いた頃には気温上がりあと1時間早く着ていればと後悔しながらも、WS1本入れて準備万端♪♪
湘南国際マラソン前のポイント練習といえるポイント練習は今日で最後。
大っ嫌いな(!?)苦しい一人ポイント練習は今日で終わり(笑)
ではスタートっ!!!
『以下、詳細』
1キロ3:52
2キロ3:45
3キロ3:45
4キロ3:37
5キロ3:42
6キロ3:40
7キロ3:45
8キロ3:40
9キロ3:44
10キロ3:37
キ、キターーーっっっ(゜ロ゜;!!!
く、苦しい。。。(´д`|||)けど、なんとかクリアっ(*´∀`;)!!!
『平均ペース3:43』
前回の教訓を活かして初速は力まず1キロ通過を比較的ゆとり持って入れたのが良かったのかも♪
今日はほとんどペース意識せず体感に任せて1キロごとのラップのみ確認。
初速の体感はキロ4:00切るくらいの感覚、実際はキロ3:52。
そこから自然とペースUpさせて設定ペース内、4キロ通過の3:37には自然と出せたラップだけどちょっと意識して落とした。
ただ心肺が終始キツい、まさにポイント練習頑張ってます状態(;´д`)
そして背中を中心に疲労を感じたが何とか押しきれた感じ。
走っていてすごく感じた事を1つだけ。
重心がやや右に傾いている、というか右足のが強いようで意識しないと左足を使ってない??ようなバランスがややズレてるよう。。。
足は左利きなのに。。。(笑)
終わってそのままダウン10キロ、6キロ過ぎくらいから楽になってきたかな??
帰宅したら久々のエナジードリンク摂取♪♪
王道っちゃー王道かっ(^^;
そして休むことないまますぐに疲れた身体を癒しにスパ銭に。。。
入浴、セルフケアも練習の内、といつものスパ銭にてじっくり入浴+スーパージェットバスにて全身解したらストレッチ。
やはり重心が右に傾いている為か、右半身全体張ってる感じ。
要改善だ(((^^;)
湘南国際マラソンまで残り1週間と何日か。
ちょっと早い気もするけどポイント練習といえるポイント練習はこれで終了。
今年は湘南国際マラソンに向けたポイント練習は去年より強化(去年はランナーズニーでそれどころじゃない)(泣)
所々ポイント練はしてるけど意識したのは約2ヶ月前。
9月28日
ペース走20キロ1時間21分33秒(平均ペース4:04)
10月6日
ペース走30キロ2時間5分44秒(平均ペース4:11)
10月13日
ペース走20キロ1時間19分22秒(平均ペース3:58)
10月21日
ペース走15キロ58分21秒(平均ペース3:53)
10月28日
ペース走10キロ38分39秒(平均ペース3:51)
11月4日
ペース走30キロ2時間2分30秒(平均ペース4:04)
11月12日
ペース走25キロ1時間38分16秒(平均ペース3:55)
11月18日
ペース走20キロ1時間18分17秒(平均ペース3:54)
11月24日
ペース走10キロ37分13秒(平均ペース3:43)
あとは来週キレを確認するために
ペース走3~5キロくらい気張らずやる予定。
シーズン初戦、とりあえず湘南国際マラソンで自己ベスト2時間47分更新が目標だっ(^^)v
お疲れ様大ジョッキ☆(笑)
23日 ジョグ11.2キロ1時間13分。
内転筋スクワット50回。
腹筋50回。
本日 ペース走10キロ37分13秒。
(平均ペース3:43)
ジョグ(Up)5キロ32分。
WS1本。
ジョグ(Down)10キロ1時間3分。
内転筋スクワット50回。
腹筋50回。
前日のスパ銭でのしっかり入浴とセルフケアが効いたのか、感覚的には良い感じ。
そして痛めた左骨盤もアザはやや残るものの超回復傾向(笑)
今週は仕事の関係で24日の今日、27日と2日休みがありどちらかにポイント練習入れるか悩んでたけど、朝の目覚めといい、調子の具合から今日入れることに決定!!
ポイント練習はペース走10キロ、設定ペースはキロ3:45~3:50と見てるが先週のペース走20キロの撃沈具合から正直自信無し(/ー ̄;)
走り出して調子悪くても最低ラインとして先週ペース走20キロの平均ペース3:54は越えないよう、越えたら即終了、大会まで疲労回復に専念することを約束。
そんなんで朝9時半、練習開始。
気温14℃と寒いからアップは5キロとじっくり時間かけていつものカップル公園に到着。
連休明けからか人はいつもよりか少な目、チャンス!!だけど着いた頃には気温上がりあと1時間早く着ていればと後悔しながらも、WS1本入れて準備万端♪♪
湘南国際マラソン前のポイント練習といえるポイント練習は今日で最後。
大っ嫌いな(!?)苦しい一人ポイント練習は今日で終わり(笑)
ではスタートっ!!!
『以下、詳細』
1キロ3:52
2キロ3:45
3キロ3:45
4キロ3:37
5キロ3:42
6キロ3:40
7キロ3:45
8キロ3:40
9キロ3:44
10キロ3:37
キ、キターーーっっっ(゜ロ゜;!!!
く、苦しい。。。(´д`|||)けど、なんとかクリアっ(*´∀`;)!!!
『平均ペース3:43』
前回の教訓を活かして初速は力まず1キロ通過を比較的ゆとり持って入れたのが良かったのかも♪
今日はほとんどペース意識せず体感に任せて1キロごとのラップのみ確認。
初速の体感はキロ4:00切るくらいの感覚、実際はキロ3:52。
そこから自然とペースUpさせて設定ペース内、4キロ通過の3:37には自然と出せたラップだけどちょっと意識して落とした。
ただ心肺が終始キツい、まさにポイント練習頑張ってます状態(;´д`)
そして背中を中心に疲労を感じたが何とか押しきれた感じ。
走っていてすごく感じた事を1つだけ。
重心がやや右に傾いている、というか右足のが強いようで意識しないと左足を使ってない??ようなバランスがややズレてるよう。。。
足は左利きなのに。。。(笑)
終わってそのままダウン10キロ、6キロ過ぎくらいから楽になってきたかな??
帰宅したら久々のエナジードリンク摂取♪♪
王道っちゃー王道かっ(^^;
そして休むことないまますぐに疲れた身体を癒しにスパ銭に。。。
入浴、セルフケアも練習の内、といつものスパ銭にてじっくり入浴+スーパージェットバスにて全身解したらストレッチ。
やはり重心が右に傾いている為か、右半身全体張ってる感じ。
要改善だ(((^^;)
湘南国際マラソンまで残り1週間と何日か。
ちょっと早い気もするけどポイント練習といえるポイント練習はこれで終了。
今年は湘南国際マラソンに向けたポイント練習は去年より強化(去年はランナーズニーでそれどころじゃない)(泣)
所々ポイント練はしてるけど意識したのは約2ヶ月前。
9月28日
ペース走20キロ1時間21分33秒(平均ペース4:04)
10月6日
ペース走30キロ2時間5分44秒(平均ペース4:11)
10月13日
ペース走20キロ1時間19分22秒(平均ペース3:58)
10月21日
ペース走15キロ58分21秒(平均ペース3:53)
10月28日
ペース走10キロ38分39秒(平均ペース3:51)
11月4日
ペース走30キロ2時間2分30秒(平均ペース4:04)
11月12日
ペース走25キロ1時間38分16秒(平均ペース3:55)
11月18日
ペース走20キロ1時間18分17秒(平均ペース3:54)
11月24日
ペース走10キロ37分13秒(平均ペース3:43)
あとは来週キレを確認するために
ペース走3~5キロくらい気張らずやる予定。
シーズン初戦、とりあえず湘南国際マラソンで自己ベスト2時間47分更新が目標だっ(^^)v
お疲れ様大ジョッキ☆(笑)
23日 ジョグ11.2キロ1時間13分。
内転筋スクワット50回。
腹筋50回。
本日 ペース走10キロ37分13秒。
(平均ペース3:43)
ジョグ(Up)5キロ32分。
WS1本。
ジョグ(Down)10キロ1時間3分。
内転筋スクワット50回。
腹筋50回。
- 関連記事
-
- ペース走20キロ~深部の疲労が表面化してボスキャラが。。。( ̄▽ ̄;)~ (2015/12/15)
- ジョグ4.1キロ+ペース走3キロ+ジョグ5.4キロ~湘南国際マラソン前の刺激入れ!!~ (2015/12/02)
- ジョグ5キロ+ペース走10キロ+ジョグ10キロ~湘南国際マラソン前のほぼ仕上げ練!!と軽く統括(笑)~ (2015/11/24)
- ペース走20キロ~設定ペース3:50撃沈っ(;´∀`)~ (2015/11/18)
- ペース走25キロ~北風強いが設定ペースはクリア!!~ (2015/11/12)
スポンサーサイト
- テーマ:ジョギング・ランニング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:ペース走
- CM:0
- TB:0