大会明け3~5日目の練習は。。。
- 2015/12/11
- 14:50
大会明け3日目の9日は午前中のみ時間取れたから2時間LSD。
全面的な張りは少しずつ緩和していっている中でダメージ喰らっている部位が徐々に出てきた。
特に左ハムが固まっている感じ。
ただ走り終わる頃には始める前よりか大幅に解せた♪
大会明け4日目の10日は早朝ジョグ11キロ。
前日のLSDが効いたか、身体が動くから普段のジョグよりか+10秒程速いペースでジョグ。
途中、キレを少し戻すために6~7割くらいの力でWS200㍍2本実行。
しかし逆にダメージ喰らって帰宅(´д`|||)(笑)
で、大会明け5日目の今日は休み。
朝から半端ねー雨と風(/ー ̄;)
仕事前なら躊躇なく走りに行くが午前中には雨のみ止むとのことだから休みを利用して待つこと2時間半。。。
今日の練習メニューはジョグ25キロ。
そろそろ良いだろう!!と思いつつも念のためカッパ着用して外に出ると季節外れの南風がもたらす異様な暑さ。。。
そして強風を越えた『暴風』!!!
走り出すも向風が半端なく進まない進まない(笑)
5キロくらい過ぎると鬼のような汗。。。
気温は20℃越えてるんじゃないか??
カッパ着用を後悔しつつも12.5キロでいつもコースを折り返すと、向風の中進んできただけあって今度は追い風♪♪
いや、追い風という優しいレベルではなかった。
チンタラ走ってんじゃねーよ!と言わんばかりの飛ばされる勢いの『追い暴風』( ̄0 ̄;
キロ5:00で走っても更に後ろから風に煽られ、これ以上はペース上げたくないから難なくペース落として風に運んでもらう(笑)
残り3キロくらいかぁ~なんて思ってたらアクシデント発生。
風に散らされた葉で埋め尽くされた歩道でつまずき転倒!!(×_×)
右肘出血、右骨盤から右膝打撲して大人しく帰宅。。。
しかしよく身体に傷を作るな~・・・(;´Д`)と自問自答しながら久々に冬の定番飲んで終了。
左ハムは故障ではなさそうだけど、とりあえず長時間入浴+ストレッチで様子見じゃ(^^;
9日 LSD17.7キロ2時間2分。
内転筋スクワット50回。
腹筋50回。
10日 ジョグ11キロ1時間9分。
(途中6キロからWS200㍍×2本)
内転筋スクワット50回。
腹筋50回。
本日 Longジョグ25キロ2時間35分。
内転筋スクワット50回。
腹筋50回。
全面的な張りは少しずつ緩和していっている中でダメージ喰らっている部位が徐々に出てきた。
特に左ハムが固まっている感じ。
ただ走り終わる頃には始める前よりか大幅に解せた♪
大会明け4日目の10日は早朝ジョグ11キロ。
前日のLSDが効いたか、身体が動くから普段のジョグよりか+10秒程速いペースでジョグ。
途中、キレを少し戻すために6~7割くらいの力でWS200㍍2本実行。
しかし逆にダメージ喰らって帰宅(´д`|||)(笑)
で、大会明け5日目の今日は休み。
朝から半端ねー雨と風(/ー ̄;)
仕事前なら躊躇なく走りに行くが午前中には雨のみ止むとのことだから休みを利用して待つこと2時間半。。。
今日の練習メニューはジョグ25キロ。
そろそろ良いだろう!!と思いつつも念のためカッパ着用して外に出ると季節外れの南風がもたらす異様な暑さ。。。
そして強風を越えた『暴風』!!!
走り出すも向風が半端なく進まない進まない(笑)
5キロくらい過ぎると鬼のような汗。。。
気温は20℃越えてるんじゃないか??
カッパ着用を後悔しつつも12.5キロでいつもコースを折り返すと、向風の中進んできただけあって今度は追い風♪♪
いや、追い風という優しいレベルではなかった。
チンタラ走ってんじゃねーよ!と言わんばかりの飛ばされる勢いの『追い暴風』( ̄0 ̄;
キロ5:00で走っても更に後ろから風に煽られ、これ以上はペース上げたくないから難なくペース落として風に運んでもらう(笑)
残り3キロくらいかぁ~なんて思ってたらアクシデント発生。
風に散らされた葉で埋め尽くされた歩道でつまずき転倒!!(×_×)
右肘出血、右骨盤から右膝打撲して大人しく帰宅。。。
しかしよく身体に傷を作るな~・・・(;´Д`)と自問自答しながら久々に冬の定番飲んで終了。
左ハムは故障ではなさそうだけど、とりあえず長時間入浴+ストレッチで様子見じゃ(^^;
9日 LSD17.7キロ2時間2分。
内転筋スクワット50回。
腹筋50回。
10日 ジョグ11キロ1時間9分。
(途中6キロからWS200㍍×2本)
内転筋スクワット50回。
腹筋50回。
本日 Longジョグ25キロ2時間35分。
内転筋スクワット50回。
腹筋50回。
- 関連記事
スポンサーサイト
- テーマ:ジョギング・ランニング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:LSD
- CM:0
- TB:0