練習後は久々にランナー御用達のあの場所へ。。。!!!
- 2016/03/03
- 14:01
3月初めの1日の朝は1度起きるも眠いから寝直しランオフ。
昨晩飲んだくれたからか??たまには良いよね~と睡眠優先に(笑)
2日はちゃんと起きて朝ジョグ11.5キロ。
前日休んで睡眠優先にしたからか、身体はまぁまぁな調子♪♪
途中7キロから1キロのみペース上げて動きの確認して1キロのラップは4:11。
早朝からはやっぱりちょっとシンドイぜ( TДT)
身体に悪いことをしてると思われる(笑)
午後は職場での昼休みにジョグ5.5キロしてこの日は2部練に。
3日雛祭りの本日は仕事休み。
そんな今日もポイント練習は計画してないからフツーにジョグ。
時間にして2時間~2時間30分くらいにして入りの走りはちょっと身体が重い。
無理せずいつものペースで走り続け、ようやく15キロくらいから身体が軽くなってきたけどペース上げずに我慢して設定時間の真ん中で終了♪♪
終わって補強である腹筋は何故かここ2日間絶好調っ!!!( ・∇・;)
腹の筋力だけはレベルUpしてるらしい(笑)
帰宅したら今日はスパ銭目指してGo~♪♪ではなく、前日ふと思い立ち予約したあの場合へ。
この駅見ただけでわかる人はわかるだろうか、まぁいつもの出口を間違えてさ迷ったこと10分して着いたけど(笑)
ランナー御用達の鍼灸院
『Takeアスリート鍼灸院』
超久々に来たぁ~(* ̄∇ ̄*)
以前は故障したら来ていたけど今日は横浜マラソン前に身体のメンテナンス♪♪
ホントは90分コースでがっつり解してもらいたかったんだけど前に予約ありで取れず55分コースに変更。
前の予約で施術受けている方はトライアスロンをやられている方だそうで、完全なるランナー以外にスポーツ選手、地域住民と幅広く皆施術を受けられてるんだな~と。
Takeさんのたしかな技術と人柄も半端ないから当たり前か(笑)
で、約束の時間に施術は始まる。
まずは久々過ぎたから前回施術来た以来、今に至る経過を聞かれ報告。
そして湘南国際マラソン後に道を外して(笑)坐骨神経痛、ランナーズニーになったけど何とか治した(?)経緯を話し、どこが具体的に張ってるなど伝えなかったがあらゆるランナーの足を触ってきた手で確かめられ、計6本の針がチクりっ( ´∀`)
電気流して~と、その後は手によるマッサージだけどとにかく全身張ってるのを実感(´д`|||)
筋肉ゴリゴリ言ってたしね(笑)
途切れることない会話の中でU君は2時間30分台で走るランナーと「インターバル」をポイント練習に入れれば40分切り出来るから自ら積極的にその手の練習会に出なさい、とアドバイス!!
スピード不足を見抜かれた。。。( ̄▽ ̄;)
大会終わって一休憩入れたら武者修行するかー(笑)
そんなこんなでTakeさんの御厚意で予定していた時間よりか多く施術して頂き、御礼と握手(実は初めて)して外に出ると身体は来る前よりか調子良しっ♪♪(大会3日前に受けたかった~)
さぁ、横浜マラソン前の残るポイント練習はあと1回。
調子を上げてくぞー↑↑↑(^o^)v
1日 ランオフ
2日 ジョグ11.5キロ1時間12分。
内転筋スクワット50回。
腹筋50回。
ジョグ5.5キロ35分。
本日 ジョグ21キロ2時間15分。
内転筋スクワット50回。
腹筋50回。
昨晩飲んだくれたからか??たまには良いよね~と睡眠優先に(笑)
2日はちゃんと起きて朝ジョグ11.5キロ。
前日休んで睡眠優先にしたからか、身体はまぁまぁな調子♪♪
途中7キロから1キロのみペース上げて動きの確認して1キロのラップは4:11。
早朝からはやっぱりちょっとシンドイぜ( TДT)
身体に悪いことをしてると思われる(笑)
午後は職場での昼休みにジョグ5.5キロしてこの日は2部練に。
3日雛祭りの本日は仕事休み。
そんな今日もポイント練習は計画してないからフツーにジョグ。
時間にして2時間~2時間30分くらいにして入りの走りはちょっと身体が重い。
無理せずいつものペースで走り続け、ようやく15キロくらいから身体が軽くなってきたけどペース上げずに我慢して設定時間の真ん中で終了♪♪
終わって補強である腹筋は何故かここ2日間絶好調っ!!!( ・∇・;)
腹の筋力だけはレベルUpしてるらしい(笑)
帰宅したら今日はスパ銭目指してGo~♪♪ではなく、前日ふと思い立ち予約したあの場合へ。
この駅見ただけでわかる人はわかるだろうか、まぁいつもの出口を間違えてさ迷ったこと10分して着いたけど(笑)
ランナー御用達の鍼灸院
『Takeアスリート鍼灸院』
超久々に来たぁ~(* ̄∇ ̄*)
以前は故障したら来ていたけど今日は横浜マラソン前に身体のメンテナンス♪♪
ホントは90分コースでがっつり解してもらいたかったんだけど前に予約ありで取れず55分コースに変更。
前の予約で施術受けている方はトライアスロンをやられている方だそうで、完全なるランナー以外にスポーツ選手、地域住民と幅広く皆施術を受けられてるんだな~と。
Takeさんのたしかな技術と人柄も半端ないから当たり前か(笑)
で、約束の時間に施術は始まる。
まずは久々過ぎたから前回施術来た以来、今に至る経過を聞かれ報告。
そして湘南国際マラソン後に道を外して(笑)坐骨神経痛、ランナーズニーになったけど何とか治した(?)経緯を話し、どこが具体的に張ってるなど伝えなかったがあらゆるランナーの足を触ってきた手で確かめられ、計6本の針がチクりっ( ´∀`)
電気流して~と、その後は手によるマッサージだけどとにかく全身張ってるのを実感(´д`|||)
筋肉ゴリゴリ言ってたしね(笑)
途切れることない会話の中でU君は2時間30分台で走るランナーと「インターバル」をポイント練習に入れれば40分切り出来るから自ら積極的にその手の練習会に出なさい、とアドバイス!!
スピード不足を見抜かれた。。。( ̄▽ ̄;)
大会終わって一休憩入れたら武者修行するかー(笑)
そんなこんなでTakeさんの御厚意で予定していた時間よりか多く施術して頂き、御礼と握手(実は初めて)して外に出ると身体は来る前よりか調子良しっ♪♪(大会3日前に受けたかった~)
さぁ、横浜マラソン前の残るポイント練習はあと1回。
調子を上げてくぞー↑↑↑(^o^)v
1日 ランオフ
2日 ジョグ11.5キロ1時間12分。
内転筋スクワット50回。
腹筋50回。
ジョグ5.5キロ35分。
本日 ジョグ21キロ2時間15分。
内転筋スクワット50回。
腹筋50回。
- 関連記事
-
- 大井町の晩杯屋目指してLongジョグ♪♪(笑) (2016/03/22)
- 大会後から4日目。 (2016/03/17)
- 練習後は久々にランナー御用達のあの場所へ。。。!!! (2016/03/03)
- 2月走行距離q(^-^q) (2016/02/29)
- 恋する島付近のスパ銭目指してLongジョグ(笑) (2016/02/29)
スポンサーサイト
- テーマ:ジョギング・ランニング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:ジョグ
- CM:0
- TB:0