20キロ通過して折り返し、未知なる高速道路突入までたぶん1キロくらい。
21キロ3:59
高速道路の入り口の上り坂はすぐそこ。
ここは力を入れずにピッチ多く取り入れて上っていると坂の中盤で中継車が前を通り過ぎていく。
と、同時に外人ランナー2名に抜かれる。
一人は女性トップの白人ランナー、そしてもう一人は男性の黒人ランナー。
黒人ランナーのゼッケンには
『エリックワイナイナ』
。。Σ(゜Д゜)!!!
こりゃ、チャンス!!とにかくペース速かろうが引っ張ってもらって並走すりゃ中継車にも映るし目立てるっヽ( ̄▽ ̄)ノ!!!(笑)
折れかかっていた気持ちに火が付いたっ!!!
並々ならぬ気合いが入ってきて高速道路はエリックワイナイナがメチャクチャペースUpしようが何がなんでも喰らい付いてく覚悟を決める(笑)
22キロ4:07
23キロ4:02
24キロ3:55
25キロ4:03
スタート前のWさん情報通り、高速道路は平坦ではなくモロ斜めな傾斜で走るには超、超、超!!不向き(´д`|||)
この区間、ワイナイナは給水に差し掛かるとペースが落ちるからペースはあまり安定しない(超失礼)。。。
その分給水無い区間は上げるからキツいのなんの(笑)
でも優しいワイナイナは自らの給水を「飲むっ?」と気遣ってくれたりで超優しいランナー♪♪
応援は皆自分よりかワイナイナで人気振りは凄まじい(^^;
ワイナイナは応援にしっかり応え、さすがの余裕振りだな~こりゃどんどんペースUpしてくんじゃ!?と期待が募る。
因みにワイナイナは高速道路の端を走ってたから自分も付いてる分、リスクを背負ってでも端を走るがバンクがキツきつ( ノД`)…
26キロ4:00
27キロ4:05
ここら辺で前方にやたら目立つ頭が黄色いランナーを確認。
あれって
『でこちゃん』じゃね。。。!!?(;・∀・)
そう、『でこちゃん』とは自分が2年前から見ていたブログの方でピカチュウを頭にかぶってサブスリーならぬ50分切りも達成している方。
でこちゃんはたぶん神奈川県の方じゃないなら話し掛けるなら今しかないっ!!
自分含めワイナイナ率いる集団がでこちゃんに追い付く前に前を出て話し掛けた。
「でこちゃんですよね??いつもブログ見てます!!」
間近で見たでこちゃん、本物ピカチュウのずんぐり体型とは真逆でまさに細身のランナー体系、住んでる場所も違うし地元横浜で会えるなんて、マラソンやってて良かった~と感じた一時♪♪
28キロ3:57
そんな一時も束の間だった。。。
ワイナイナから約2㍍下がり走ってると集団の中にいたランナーが左から自分とワイナイナの間に滑り込んできた!!
自分のピッチとは明らかに合わない以前にそのランナーの踵を踏みそうになるくらいの接近差。
狭すぎるし危ない。
自分の後方にもランナーはいるからすかさず右にズレた瞬間に、右にもいた後方を走るランナーに踵を蹴られ大会初の
『転倒』( ;∀;)
高速道路の硬い地面に転げ落ち右半身を強打!!
あーあ~終わった。。。
と、頭に過るも気合いでソッコー立ち上がり走り出すが目の前は星、星、星。。。ヤバっ( ☆∀☆;)
何とかワイナイナ率いる集団に直ぐ様合流、蹴られてしまったランナーからは謝罪の言葉、合図出さずに急に右にスライドした自分も悪い、こちらこそ謝罪を言い仕切り直し。
身体は戦闘モードに入ってるはずだが右半身の痛みはじわじわ強くなる( ´△`)
気付けば女性トップのランナーは集団から出て前を独走。。。
ワイナイナのペース具合から何となく55~58分くらいでゴールと予測。
29キロ4:11
30キロ通過の看板がうっすら見えたトコでショッツ注入し、集団から一歩前に出て前に見える女性トップを走るランナーと中継車を目指す決意(笑)
ペース落ちたらまたワイナイナが拾ってくれる安心感もあるしサブスリーは確実だろう。
30キロ4:08
31キロ4:10
ここいらで2名のランナーが自分を抜き付いてこうとするが追い付けない。
32キロ4:04
さぁ、やっと険しい道のりからおさらば♪
出口が見えてきた!!( ・∇・)
良き悪し事が同時に起きた、高速道路。
実は25キロくらいから右脛下がヤバそうな兆候があったから転倒して強打した部分に意識を持ってけたから良し!!?(笑)
33キロ3:52
出口の下り坂は飛ばして女性トップとの差は20㍍といったトコ。
本牧ふ頭に降り立ち早く彼女に並走し中継車に移りたいが中々差が縮まらない。。。
34キロ4:10
35キロ4:11
ってかビルドUpしてね!?
36キロ4:02
37キロ4:07
どんどん離されていく、ってかスタミナ半端ねーし(笑)
ここで追うのは諦め目標失うとペースもズルズル失速・・・(;´Д`)
さよなら中継車~(泣)
38キロ4:13
39キロ4:15
もう目の前は山下公園!!
最後の上り下りをしたらまたもや自分がよく見てるブログの人発見し大声で「ぱっ〇ーいつもブログ見てますよー!!」と叫び大声援のある山下公園通りに突入!!
なるべく多くの声援者の声に応えながら進んでいると湘南スターズの誰かからも声援♪♪
さぁ、あと少し。。。!!!
40キロ4:14
41キロ4:15
42キロ4:17
残り0.3キロ1:18
最後は両手を上げてゴールっ\(^o^)/
そしてゴール後はすぐにスタッフに連れられて初の救護室で出血を止め、治療(笑)
右半身は傷だらけ、特に肩は強打しており鎖骨がイカれた感じ(T▽T)
終わって完走メダル、スポドリ、タオルもらったけど帰りの道中にタオルを外に置き忘れたけど引き返すことなく帰宅(笑)
帰宅後はとりあえずビール飲んで地元の銭湯にて身体を癒したけど傷が痛くてまともに入れず。
そんな初物尽くしだった地元・横浜マラソン。
アクシデントあったり、風もあったり、出会いあったり、とコースも何気にタフだったけど楽しく走れた~♪♪
来シーズンは食べ過ぎ注意っ!!!(笑)
『横浜マラソン2016・以下、詳細(GPS起用)』
1キロ4:09
2キロ3:55
3キロ3:50
4キロ3:54
5キロ3:55
6キロ3:55
7キロ4:00
8キロ3:52
9キロ3:57
10キロ4:07
11キロ4:16
12キロ4:11
13キロ3:59
14キロ3:56
15キロ4:03
16キロ4:08
17キロ4:06
18キロ4:01
19キロ3:59
20キロ4:04
21キロ3:59
22キロ4:07
23キロ4:02
24キロ3:55
25キロ4:03
26キロ4:00
27キロ4:05
28キロ3:57
29キロ4:11
30キロ4:08
31キロ4:10
32キロ4:04
33キロ3:52
34キロ4:10
35キロ4:11
36キロ4:02
37キロ4:07
38キロ4:13
39キロ4:15
40キロ4:14
41キロ4:15
42キロ4:17
残り0.3キロ1:18
これで自身のシーズン終わり、そして20代最後の大会(フル)は終了。
6月以降は30代として頑張るぞっ(*´∀`)♪
横浜マラソン2016
42.195キロ(グロス)2時間52分53秒。
(ネット)2時間52分18秒。
ジョグ0.8キロ5分。
- 関連記事
-
スポンサーサイト