しまだ大井川マラソン~詳細その1~
- 2016/10/30
- 14:44
前日はホテルでかなり食べ飲みした後、午後8時に就寝。
快適な眠りを約束されていたはずだけど、午前12時過ぎに何故か目が覚めた。
ん?
痒い。。。って、3ヶ所も蚊に刺されてんじゃねーかっ( ̄□ ̄;)!!
痒いが睡眠優先の為、寝直すも、耳元であの嫌な音(笑)
起きて電気付けてしばし5感を研ぎ澄ますこと15分以上。
1発で仕留め、ようやく安心して寝直せた(笑)
午前4時半にセットしていたアラームに起こされ、ロビーの自販機でコーヒー買って覚醒♪♪
その後はホテル併設の大浴場にある高濃度炭酸泉で軽く入浴、熱目のシャワーで身体を更に目覚めさせOK。
外が明るくなり始めた午前5時半、外を見ると小雨がチラホラ。
カッパ持参していないから念のため近くのコンビニでカッパ購入し、スタートに合わせ午前6時過ぎにおにぎり3つ補給し、腹パンパン(´-ω-`)
午前7時半前には現地に着き、アップがてら軽くジョグ+WS1本。
調子の方はよくわからないけど、ただ腹が重い。
出すものは出したけど。。。
午前8時15分にAブロックに並ぶと湘南スターズの皆様、それにYさんと出会い、Yさんから下調べ一切無しの自分に貴重な情報を頂く♪♪
ここであまり得意ではないけど『前半から攻めの走り』に作戦計画。
スタート30分前にはアミノバイタル(赤)を注入。
着ていたカッパはスタート3分前に脱ぎ、戦闘準備を整え後はスタートを待つ。
午前9時と同時にスタートの号砲がなった!!
では、いくぞっ( ̄0 ̄)/
シーズン初戦、大事な運試し!?(笑)
1キロ3:46
2キロ3:47
3キロ3:49
4キロ3:46
5キロ3:50
攻めの走りに決めた以上、キロ3:50以内にラップを納めたいのは正直なトコ。
しかし
6キロ3:51
7キロ3:49
8キロ3:48
9キロ3:49
10キロ3:54
10キロ通過、体感では下がってる感じしないものの数字は素直だぜ(笑)
ずーっと50㍍前方くらいに良き集団がいるも、追い付きたくても中々差が縮まらない。
自分は3~4人形成の少数、しかも大体の部分を自ら引っ張っているから、あの集団に追い付きたい衝動と裏腹に、追い付くためこの時点で力を使うかの葛藤。
そして10キロ手前に入り、1つ目を頂くはずの塩熱サプリを食べずに丸ごと落とすという大失態!!( ;∀;)
精神的ダメージはかなりデカい。
だけど、そのモヤモヤした気持ちはすぐに掻き消された(笑)
11キロ3:53
12キロ3:53
13キロ3:50
14キロ3:53
15キロ3:50
そう、すでにこの時点で後退しているペース( ノД`)…
こりゃまずい、風も結構喰らったりしてるから??
いや、腹は重いに重いが、攻めの走りしたらすでに使い果たしちゃったみたい♪ヽ(´▽`;)/
しかし、甘えと弱気な心が出てきてる自分に後方から一人の若いランナー(シャツに指原書いてあったからAKBファン)がスルスルっと前に出てきた!
これにちゃっかり合流。
16キロ3:52
17キロ3:47
18キロ3:48
19キロ3:48
20キロ3:46
攻めの走り復活!!?ヾ(@゜▽゜@)ノ
21キロ3:50
折り返しハーフ通過。
ここからツラいツラい地獄の鍛練修行が始まる(笑)
~詳細その2へ続く~
快適な眠りを約束されていたはずだけど、午前12時過ぎに何故か目が覚めた。
ん?
痒い。。。って、3ヶ所も蚊に刺されてんじゃねーかっ( ̄□ ̄;)!!
痒いが睡眠優先の為、寝直すも、耳元であの嫌な音(笑)
起きて電気付けてしばし5感を研ぎ澄ますこと15分以上。
1発で仕留め、ようやく安心して寝直せた(笑)
午前4時半にセットしていたアラームに起こされ、ロビーの自販機でコーヒー買って覚醒♪♪
その後はホテル併設の大浴場にある高濃度炭酸泉で軽く入浴、熱目のシャワーで身体を更に目覚めさせOK。
外が明るくなり始めた午前5時半、外を見ると小雨がチラホラ。
カッパ持参していないから念のため近くのコンビニでカッパ購入し、スタートに合わせ午前6時過ぎにおにぎり3つ補給し、腹パンパン(´-ω-`)
午前7時半前には現地に着き、アップがてら軽くジョグ+WS1本。
調子の方はよくわからないけど、ただ腹が重い。
出すものは出したけど。。。
午前8時15分にAブロックに並ぶと湘南スターズの皆様、それにYさんと出会い、Yさんから下調べ一切無しの自分に貴重な情報を頂く♪♪
ここであまり得意ではないけど『前半から攻めの走り』に作戦計画。
スタート30分前にはアミノバイタル(赤)を注入。
着ていたカッパはスタート3分前に脱ぎ、戦闘準備を整え後はスタートを待つ。
午前9時と同時にスタートの号砲がなった!!
では、いくぞっ( ̄0 ̄)/
シーズン初戦、大事な運試し!?(笑)
1キロ3:46
2キロ3:47
3キロ3:49
4キロ3:46
5キロ3:50
攻めの走りに決めた以上、キロ3:50以内にラップを納めたいのは正直なトコ。
しかし
6キロ3:51
7キロ3:49
8キロ3:48
9キロ3:49
10キロ3:54
10キロ通過、体感では下がってる感じしないものの数字は素直だぜ(笑)
ずーっと50㍍前方くらいに良き集団がいるも、追い付きたくても中々差が縮まらない。
自分は3~4人形成の少数、しかも大体の部分を自ら引っ張っているから、あの集団に追い付きたい衝動と裏腹に、追い付くためこの時点で力を使うかの葛藤。
そして10キロ手前に入り、1つ目を頂くはずの塩熱サプリを食べずに丸ごと落とすという大失態!!( ;∀;)
精神的ダメージはかなりデカい。
だけど、そのモヤモヤした気持ちはすぐに掻き消された(笑)
11キロ3:53
12キロ3:53
13キロ3:50
14キロ3:53
15キロ3:50
そう、すでにこの時点で後退しているペース( ノД`)…
こりゃまずい、風も結構喰らったりしてるから??
いや、腹は重いに重いが、攻めの走りしたらすでに使い果たしちゃったみたい♪ヽ(´▽`;)/
しかし、甘えと弱気な心が出てきてる自分に後方から一人の若いランナー(シャツに指原書いてあったからAKBファン)がスルスルっと前に出てきた!
これにちゃっかり合流。
16キロ3:52
17キロ3:47
18キロ3:48
19キロ3:48
20キロ3:46
攻めの走り復活!!?ヾ(@゜▽゜@)ノ
21キロ3:50
折り返しハーフ通過。
ここからツラいツラい地獄の鍛練修行が始まる(笑)
~詳細その2へ続く~
- 関連記事
-
- 湘南国際マラソン前日(~▽~@)♪♪♪ (2016/12/03)
- しまだ大井川マラソン~詳細その2~ (2016/11/03)
- しまだ大井川マラソン~詳細その1~ (2016/10/30)
- しまだ大井川マラソン~速報~!!! (2016/10/30)
- しまだ大井川マラソン前日!! (2016/10/29)
スポンサーサイト
- テーマ:ジョギング・ランニング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:大会
- CM:0
- TB:0