疲労感たっぷりの連日( ̄ー ̄;)
- 2017/02/08
- 15:41
神奈川マラソン翌日の6日、朝は睡眠優先にして昼休みに芝生でジョグ10キロ。
7日は朝ジョグ10.4キロ、昼休みにジョグ10.2キロ。
8日の今日は休み。
両大腿部、上半身の張りはじっくり減少しつつあるも、全力ハーフのダメージってこんなに残るっけ??
と、データから夏の多摩川マラソンハーフを全力で走った翌日を見ると、仕事休みで練習後に夏の疲労をリセット!!など言い訳作り、マッサージ店直行してたわ( ´∀`;)(笑)
しかもこの翌月、絶不調に陥ってるし(^^;
んなんでハーフ全力のダメージは甘く見ちゃイカ~ン!!と、今日もジョグ。
ゆっくりキロ6:30以上のペースで走るも10キロ過ぎ、久々にエネルギー不足感(笑)
我慢しフラフラ走り続けると、14キロ過ぎた辺りから身体が少し軽くなりペースUpして21.4キロで終了。
帰宅して炭酸飲料(350㎎)ガブ飲み!!
1時間後にスパ銭目指してジョグ。
ここは同じ動きをしないようシューズの使い分けでNIKEフリー使用、ダメージ分散を期待。
NIKEフリーのが軽いから脚の回転率が上がる。
走りすぎないよう、時間も30分ほどにして風呂入る前に
大好きなアミノサプリ!!
通称『アミサプ』(笑)
思えば何気に発売から長く存在する。
フツーのペットボトル(500㎎)よっか、ちょっと安いし、オルニチンもしっかり配合♪♪
日々アルコールを大量摂取してる身体には嬉しい(笑)
因みに毎回フル前日もこれが水代わりヽ( ̄▽ ̄;)ノ
(ビール飲んじゃうから)
んなんでスパ銭ではゆっくり高濃度炭酸線、軽くジェットバスでマッサージ、入浴後はストレッチ。
神奈川マラソン、よく追い込めたからこのダメージが抜ければ更に速く、強く走れる。
今週はやはりジョグの週、距離は踏んでも毎度の低速ペースでじっくりと走り週末には完全回復を期待。
来週のポイント練習はペース走10キロ、ペースはキロ3:30~3:35と久々に強気な設定(爆)
6日 ジョグ10キロ1時間3分。
7日 ジョグ10.4キロ1時間8分。
腹筋(強)30回。
内転筋スクワット50回。
ジョグ10.2キロ1時間5分。
本日 ジョグ21.4キロ2時間20分。
ジョグ4.7キロ31分。
7日は朝ジョグ10.4キロ、昼休みにジョグ10.2キロ。
8日の今日は休み。
両大腿部、上半身の張りはじっくり減少しつつあるも、全力ハーフのダメージってこんなに残るっけ??
と、データから夏の多摩川マラソンハーフを全力で走った翌日を見ると、仕事休みで練習後に夏の疲労をリセット!!など言い訳作り、マッサージ店直行してたわ( ´∀`;)(笑)
しかもこの翌月、絶不調に陥ってるし(^^;
んなんでハーフ全力のダメージは甘く見ちゃイカ~ン!!と、今日もジョグ。
ゆっくりキロ6:30以上のペースで走るも10キロ過ぎ、久々にエネルギー不足感(笑)
我慢しフラフラ走り続けると、14キロ過ぎた辺りから身体が少し軽くなりペースUpして21.4キロで終了。
帰宅して炭酸飲料(350㎎)ガブ飲み!!
1時間後にスパ銭目指してジョグ。
ここは同じ動きをしないようシューズの使い分けでNIKEフリー使用、ダメージ分散を期待。
NIKEフリーのが軽いから脚の回転率が上がる。
走りすぎないよう、時間も30分ほどにして風呂入る前に
大好きなアミノサプリ!!
通称『アミサプ』(笑)
思えば何気に発売から長く存在する。
フツーのペットボトル(500㎎)よっか、ちょっと安いし、オルニチンもしっかり配合♪♪
日々アルコールを大量摂取してる身体には嬉しい(笑)
因みに毎回フル前日もこれが水代わりヽ( ̄▽ ̄;)ノ
(ビール飲んじゃうから)
んなんでスパ銭ではゆっくり高濃度炭酸線、軽くジェットバスでマッサージ、入浴後はストレッチ。
神奈川マラソン、よく追い込めたからこのダメージが抜ければ更に速く、強く走れる。
今週はやはりジョグの週、距離は踏んでも毎度の低速ペースでじっくりと走り週末には完全回復を期待。
来週のポイント練習はペース走10キロ、ペースはキロ3:30~3:35と久々に強気な設定(爆)
6日 ジョグ10キロ1時間3分。
7日 ジョグ10.4キロ1時間8分。
腹筋(強)30回。
内転筋スクワット50回。
ジョグ10.2キロ1時間5分。
本日 ジョグ21.4キロ2時間20分。
ジョグ4.7キロ31分。
- 関連記事
スポンサーサイト
- テーマ:ジョギング・ランニング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:ジョグ
- CM:0
- TB:0