Longジョグ35キロ♪♪って、最近これしかしてない!?(笑)
- 2017/04/16
- 17:12
12日の体調不良Longジョグ翌日13日はランオフでも良いかなーなんて思ったものの。。。
朝通勤ジョグ2.5キロ、昼休みジョグ2.4キロ、夜帰宅ジョグ2.1キロと結局細かくジョグ(笑)
帰宅後ガチで胃が痛くなり、また食を受け付けず早めに就寝(´д`|||)
連休6日間の走り込み→新な環境(職場)のストレス →それに目を向けず走り続ける。。。
シーズンオフも重なり、右股関節故障中も手伝って一気に疲労が形となって出てきた~σ( ̄∇ ̄;)
でも、またシカトして。。。(笑)
14日は朝ジョグ10.5キロにWS ×3本。
地味にスピード入れながら右股関節の様子見。
15日は朝ジョグ12.1キロ。
この日も同じくジョグ中に400㍍のみ軽くダッシュ。
速い動きの後の痛み方は3月よりか全然良く、あと一歩といったトコ。
焦らず焦らず。。。オフシーズンだし( ´∀`)
昼休みはジョグ2.6キロ。
この日の夜には胃腸も8割回復して調子良し、よく食べ飲んだ♪
15日の今日は休み。
右股関節もあと一歩だから今日もポイント練習はLongジョグ。
異動前の職場に物を取りにいくのもあったからバックパック背負って午前8時半前開始!!
4年前くらいに購入したが、5回くらいしか履かなかったサイズが一回り大きいターサージャパン使用♪♪(紐は適当なもん)
ターサーカイノスと比べて反発が強くなく、また脚を鍛えるにはもってこいか。
んなんでキロ5:30ペースで走り続けるもかなり暑く、気温は午前10時頃には20℃以上あるんじゃないかといったトコ。
13キロ過ぎには大腿部の重さが気になり、暑さも手伝って一時ペースダウン。
喉の渇きも久々に感じ、久々の給水にポカリ飲みながらちょくちょく休憩。
21キロ地点で異動前の職場に着き、物をもらったらしばし職場の人と雑談に時間取られ(^^;
気を入れ直して再び自宅目指して練習再会!!
ここからは下り坂を利用してスピード上げて走ったりしたりと右股関節の様子見をしつつ、単なるジョグで終わらせないよう心掛けながら、ラスト1キロは上り坂でしっかり追い込んで計35キロのLongジョグは終了。
目について無性に飲みたくなって買ってしまった
カロリー高ぇ~!!でも美味ぇ~(* ̄∇ ̄)ノ
練習後は髪切りに行ったりと今日は2部練せず、自宅で入浴して
(*´∀`)
さて、なんだかんだ3月中旬から今に至りLongジョグ系をしこたま入れているけど、これはとりあえず基礎体力維持しつつ、右股関節完治したらすぐに質の高いポイント練習に移行出来るよう心掛けている為。
とりあえず今は平日WSを入れ様子見、休日はLongジョグ中心に時折スピード上げたりと変化を付けつつな感じで進めていく予定。
13日 ジョグ2.5キロ15分。
ジョグ2.4キロ13分。
ジョグ2.1キロ13分。
14日 ジョグ10.5キロ1時間3分。
WS ×3本。
腹筋(強)30回。
内転筋スクワット50回。
15日 ジョグ12.1キロ1時間14分。
(6~7キロ区間400㍍ダッシュ含む)
ジョグ2.6キロ14分。
本日 Longジョグ35キロ3時間12分。
朝通勤ジョグ2.5キロ、昼休みジョグ2.4キロ、夜帰宅ジョグ2.1キロと結局細かくジョグ(笑)
帰宅後ガチで胃が痛くなり、また食を受け付けず早めに就寝(´д`|||)
連休6日間の走り込み→新な環境(職場)のストレス →それに目を向けず走り続ける。。。
シーズンオフも重なり、右股関節故障中も手伝って一気に疲労が形となって出てきた~σ( ̄∇ ̄;)
でも、またシカトして。。。(笑)
14日は朝ジョグ10.5キロにWS ×3本。
地味にスピード入れながら右股関節の様子見。
15日は朝ジョグ12.1キロ。
この日も同じくジョグ中に400㍍のみ軽くダッシュ。
速い動きの後の痛み方は3月よりか全然良く、あと一歩といったトコ。
焦らず焦らず。。。オフシーズンだし( ´∀`)
昼休みはジョグ2.6キロ。
この日の夜には胃腸も8割回復して調子良し、よく食べ飲んだ♪
15日の今日は休み。
右股関節もあと一歩だから今日もポイント練習はLongジョグ。
異動前の職場に物を取りにいくのもあったからバックパック背負って午前8時半前開始!!
4年前くらいに購入したが、5回くらいしか履かなかったサイズが一回り大きいターサージャパン使用♪♪(紐は適当なもん)
ターサーカイノスと比べて反発が強くなく、また脚を鍛えるにはもってこいか。
んなんでキロ5:30ペースで走り続けるもかなり暑く、気温は午前10時頃には20℃以上あるんじゃないかといったトコ。
13キロ過ぎには大腿部の重さが気になり、暑さも手伝って一時ペースダウン。
喉の渇きも久々に感じ、久々の給水にポカリ飲みながらちょくちょく休憩。
21キロ地点で異動前の職場に着き、物をもらったらしばし職場の人と雑談に時間取られ(^^;
気を入れ直して再び自宅目指して練習再会!!
ここからは下り坂を利用してスピード上げて走ったりしたりと右股関節の様子見をしつつ、単なるジョグで終わらせないよう心掛けながら、ラスト1キロは上り坂でしっかり追い込んで計35キロのLongジョグは終了。
目について無性に飲みたくなって買ってしまった
カロリー高ぇ~!!でも美味ぇ~(* ̄∇ ̄)ノ
練習後は髪切りに行ったりと今日は2部練せず、自宅で入浴して
(*´∀`)
さて、なんだかんだ3月中旬から今に至りLongジョグ系をしこたま入れているけど、これはとりあえず基礎体力維持しつつ、右股関節完治したらすぐに質の高いポイント練習に移行出来るよう心掛けている為。
とりあえず今は平日WSを入れ様子見、休日はLongジョグ中心に時折スピード上げたりと変化を付けつつな感じで進めていく予定。
13日 ジョグ2.5キロ15分。
ジョグ2.4キロ13分。
ジョグ2.1キロ13分。
14日 ジョグ10.5キロ1時間3分。
WS ×3本。
腹筋(強)30回。
内転筋スクワット50回。
15日 ジョグ12.1キロ1時間14分。
(6~7キロ区間400㍍ダッシュ含む)
ジョグ2.6キロ14分。
本日 Longジョグ35キロ3時間12分。
- 関連記事
-
- 休み2日目はLongジョグ36.7キロと、あの日の記憶。 (2017/05/12)
- 練習スタイル変更からの4月走行距離。 (2017/04/30)
- Longジョグ35キロ♪♪って、最近これしかしてない!?(笑) (2017/04/16)
- あの場所目指して病み上がりのLongジョグ36キロ。 (2017/04/12)
- ラスト勤務&Run!!そして6連休初日は身体休め。 (2017/03/28)
スポンサーサイト
- テーマ:ジョギング・ランニング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:ジョグ
- CM:0
- TB:0