練習スタイル変更からの4月走行距離。
- 2017/04/30
- 07:40
変化走翌日の29日は朝ジョグ11.4キロ。
この日の午前仕事中にちょっと右股関節が痛くなるも、午後には消える。
昼休みは買い物ジョグ1.4キロ(笑)
今月から職場異動して、練習スタイルを変更。
毎日二部練で距離を走るのではなく、練習の基本は朝ジョグを主体として距離はあまり意識せず、以前より平日距離は控えめ。
昼休み用があればプチジョグのみ(笑)
やはり仕事終わって夜に走るのは慣れなく転びそうだから、今は基本無し。
その分、休みの日にしっかり練習する。
で、4月最終日の今日は朝ジョグ13.8キロ。
最後にややキツい上り坂をちょっと頑張って走った。
昼休みに買い物ジョグ1.3キロ。
練習スタイルは変えたものの、今月走行距離は547.8キロ。
600キロ越えは当面無さそうな感じ。
逆にまだ右股関節故障でうまくポイント練習に結び付けれないから距離を踏む、完全回復したら逆に距離を400キロ台にしてポイント練習の質を上げる計画も考察中( ̄ー ̄)
29日 ジョグ11.4キロ1時間9分。
腹筋(強)30回。
内転筋スクワット50回。
ジョグ1.4キロ9分。
本日 ジョグ13.8キロ1時間23分。
ジョグ1.3キロ8分。
4月走行距離546.5キロ
この日の午前仕事中にちょっと右股関節が痛くなるも、午後には消える。
昼休みは買い物ジョグ1.4キロ(笑)
今月から職場異動して、練習スタイルを変更。
毎日二部練で距離を走るのではなく、練習の基本は朝ジョグを主体として距離はあまり意識せず、以前より平日距離は控えめ。
昼休み用があればプチジョグのみ(笑)
やはり仕事終わって夜に走るのは慣れなく転びそうだから、今は基本無し。
その分、休みの日にしっかり練習する。
で、4月最終日の今日は朝ジョグ13.8キロ。
最後にややキツい上り坂をちょっと頑張って走った。
昼休みに買い物ジョグ1.3キロ。
練習スタイルは変えたものの、今月走行距離は547.8キロ。
600キロ越えは当面無さそうな感じ。
逆にまだ右股関節故障でうまくポイント練習に結び付けれないから距離を踏む、完全回復したら逆に距離を400キロ台にしてポイント練習の質を上げる計画も考察中( ̄ー ̄)
29日 ジョグ11.4キロ1時間9分。
腹筋(強)30回。
内転筋スクワット50回。
ジョグ1.4キロ9分。
本日 ジョグ13.8キロ1時間23分。
ジョグ1.3キロ8分。
4月走行距離546.5キロ
- 関連記事
スポンサーサイト
- テーマ:ジョギング・ランニング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:ジョグ
- CM:0
- TB:0