今週もeA練習会に参加!ペース走5キロ×4本( ・∇・)!!
- 2017/06/03
- 16:24
6月始まり!!
初日は明け方から窓を叩き付ける雨音を聞き、目覚めと同時に気分が萎えて、ここは睡眠優先にして二度寝。
30分後に起き、雨が少し弱まったからジョグ5.3キロだけして終わり。
2日は朝ジョグ13キロと補強。
この日は誕生日、31才になるも特に何も変わらず仕事して帰宅。
夕飯もいつもよりかちょっと豪華に頂き、家族からプレゼントを貰い(ぶっちゃけ期待してなかった(笑))、誕生日なんだな~とようやく実感(^-^;
年を取る誕生日は迎えたくない、30代に突入したらこんな気持ちが芽生えてきたのもある。
3日の今日は休み。
予定通り、今日はeA練習会に参加予定。
朝は気持ち普段よりか寝て、午前5時過ぎ起床したら、昨日貰ったプレゼントを仕舞ったりしたり練習会準備など色々として、午前7時半出発。
もちろんジョグで最寄り駅まで行き2.1キロ、電車に揺られ新横浜に着いたらジョグにて練習会場所へ。
すぐに受付を済ませ、そのままアップの続きとしてジョグを継続して5.4キロ走り、WS ×2本。
正直何故か今日に限り、また左ハムの違和感が出てきて練習中にバキっていったらどうするかなど不安がある。
しかし、走るにつれて違和感少なくなれば血行不良と推測して過去の経験なら間違いなくイケるから(逆はNG)、暑いけどこうして長目にアップしてスタンバイOk♪♪
9時半になったら準備体操、説明等入り、自分含むAグループ出走は55分スタート。
練習メニューはペース走。
今回は5キロ毎にRest10~15分もあり、充分な休息を得て、1本1本を消化するらしい。
かなりRestが長い気もするけど、コースは日陰がほとんどないしRest中も日陰にいようが暑いから外にいる時間が長く、暑熱順化を速めると勝手に推測(笑)
設定ペースは
①本目5キロ→キロ4:30
②本目5キロ→キロ4:15
③本目5キロ→キロ4:00
④本目5キロ→キロ3:50
と、いつも通り。
今日は先週走った④本目のキロ3:40~3:50のペースが心地好く感じられるかが大きな課題。
では、スタートの55分になってAグループ出走!!(今回はRest長いから1本毎にリセット)
①本目
1キロ4:22
2キロ4:29
3キロ4:30
4キロ4:30
5キロ4:22
平均ペース4:26と今回のぺーサーはペース作りがとても上手くて、これなら皆納得??(笑)
②本目
1キロ4:13
2キロ4:16
3キロ4:10
4キロ4:06
5キロ4:10
③本目からぺーサー代わり、女性コーチに。
③本目
1キロ3:56
2キロ4:03
3キロ3:53
4キロ3:54
5キロ4:01
④本目からコーチ、自分含め4人のみに。
暑さに加えて風も結構強くて、③本目から向かい風もペース上がるにつれてかなりシビアな走りになる。
②本目までは気になる左ハムは時折違和感来るも、③本目以降消せたから④本目は確実に消化出来るだろう。
では最終セット!!
④本目
1キロ3:44
2キロ3:52
3キロ3:47
4キロ3:45
5キロ3:42
④本目、2キロ以降は後に続く他二人のペースが落ちたから意志疎通して女性ぺーサーとちょっとペースUp。
ラスト1キロってなったらぺーサーから
『ファイトっ!!』
と同時に、フォームを乱さないよう注意してこのままマラソンを走り切るフォームを意識しながらも、向かい風になかなか進まずちょっと速くゴール(/ー ̄;)
今日はこのラスト1キロ単独走が心肺もキツく、それまでの4キロまでは先週に続き比較的余裕を持って走れたから 、やはり反復による確認と慣らしは大事。
終わってすぐにダウンがてらスパ銭目指してジョグ8.2キロ。
このジョグコースは上り下りがありキツく、ダウンジョグには適さないから地脚強化系??( ´∀`;)
んなんでスパ銭着いたらゆっくり入浴→スーパージェットバスでマッサージ→ストレッチといつも通り♪
脱水による影響か、体重はとうとう52キロ台に突入。
これからはマメな水分補給は必須。
入浴後はこの入り口脇にあるベンチで野外飲みしてご満悦(*´∀`)
あと、入浴中に右股関節を今日よくよく見たら白くなっていた。
色素死んじったか??(´д`|||)
1日 ジョグ5.3キロ33分。
2日 ジョグ13キロ1時間20分。
腹筋(強)30回。
内転筋スクワット50回。
本日 ペース走5キロ×4本。
①本目5キロ22分34秒(平均ペース4:26)
②本目5キロ21分19秒(平均ペース4:11)
③本目5キロ20分5秒(平均ペース3:57)
④本目5キロ19分2秒(平均ペース3:46)
ジョグ5.4キロ(Up)34分。
WS ×2本。
ジョグ8.2キロ(Down)51分。
ジョグ2.1キロ(移動)13分。
初日は明け方から窓を叩き付ける雨音を聞き、目覚めと同時に気分が萎えて、ここは睡眠優先にして二度寝。
30分後に起き、雨が少し弱まったからジョグ5.3キロだけして終わり。
2日は朝ジョグ13キロと補強。
この日は誕生日、31才になるも特に何も変わらず仕事して帰宅。
夕飯もいつもよりかちょっと豪華に頂き、家族からプレゼントを貰い(ぶっちゃけ期待してなかった(笑))、誕生日なんだな~とようやく実感(^-^;
年を取る誕生日は迎えたくない、30代に突入したらこんな気持ちが芽生えてきたのもある。
3日の今日は休み。
予定通り、今日はeA練習会に参加予定。
朝は気持ち普段よりか寝て、午前5時過ぎ起床したら、昨日貰ったプレゼントを仕舞ったりしたり練習会準備など色々として、午前7時半出発。
もちろんジョグで最寄り駅まで行き2.1キロ、電車に揺られ新横浜に着いたらジョグにて練習会場所へ。
すぐに受付を済ませ、そのままアップの続きとしてジョグを継続して5.4キロ走り、WS ×2本。
正直何故か今日に限り、また左ハムの違和感が出てきて練習中にバキっていったらどうするかなど不安がある。
しかし、走るにつれて違和感少なくなれば血行不良と推測して過去の経験なら間違いなくイケるから(逆はNG)、暑いけどこうして長目にアップしてスタンバイOk♪♪
9時半になったら準備体操、説明等入り、自分含むAグループ出走は55分スタート。
練習メニューはペース走。
今回は5キロ毎にRest10~15分もあり、充分な休息を得て、1本1本を消化するらしい。
かなりRestが長い気もするけど、コースは日陰がほとんどないしRest中も日陰にいようが暑いから外にいる時間が長く、暑熱順化を速めると勝手に推測(笑)
設定ペースは
①本目5キロ→キロ4:30
②本目5キロ→キロ4:15
③本目5キロ→キロ4:00
④本目5キロ→キロ3:50
と、いつも通り。
今日は先週走った④本目のキロ3:40~3:50のペースが心地好く感じられるかが大きな課題。
では、スタートの55分になってAグループ出走!!(今回はRest長いから1本毎にリセット)
①本目
1キロ4:22
2キロ4:29
3キロ4:30
4キロ4:30
5キロ4:22
平均ペース4:26と今回のぺーサーはペース作りがとても上手くて、これなら皆納得??(笑)
②本目
1キロ4:13
2キロ4:16
3キロ4:10
4キロ4:06
5キロ4:10
③本目からぺーサー代わり、女性コーチに。
③本目
1キロ3:56
2キロ4:03
3キロ3:53
4キロ3:54
5キロ4:01
④本目からコーチ、自分含め4人のみに。
暑さに加えて風も結構強くて、③本目から向かい風もペース上がるにつれてかなりシビアな走りになる。
②本目までは気になる左ハムは時折違和感来るも、③本目以降消せたから④本目は確実に消化出来るだろう。
では最終セット!!
④本目
1キロ3:44
2キロ3:52
3キロ3:47
4キロ3:45
5キロ3:42
④本目、2キロ以降は後に続く他二人のペースが落ちたから意志疎通して女性ぺーサーとちょっとペースUp。
ラスト1キロってなったらぺーサーから
『ファイトっ!!』
と同時に、フォームを乱さないよう注意してこのままマラソンを走り切るフォームを意識しながらも、向かい風になかなか進まずちょっと速くゴール(/ー ̄;)
今日はこのラスト1キロ単独走が心肺もキツく、それまでの4キロまでは先週に続き比較的余裕を持って走れたから 、やはり反復による確認と慣らしは大事。
終わってすぐにダウンがてらスパ銭目指してジョグ8.2キロ。
このジョグコースは上り下りがありキツく、ダウンジョグには適さないから地脚強化系??( ´∀`;)
んなんでスパ銭着いたらゆっくり入浴→スーパージェットバスでマッサージ→ストレッチといつも通り♪
脱水による影響か、体重はとうとう52キロ台に突入。
これからはマメな水分補給は必須。
入浴後はこの入り口脇にあるベンチで野外飲みしてご満悦(*´∀`)
あと、入浴中に右股関節を今日よくよく見たら白くなっていた。
色素死んじったか??(´д`|||)
1日 ジョグ5.3キロ33分。
2日 ジョグ13キロ1時間20分。
腹筋(強)30回。
内転筋スクワット50回。
本日 ペース走5キロ×4本。
①本目5キロ22分34秒(平均ペース4:26)
②本目5キロ21分19秒(平均ペース4:11)
③本目5キロ20分5秒(平均ペース3:57)
④本目5キロ19分2秒(平均ペース3:46)
ジョグ5.4キロ(Up)34分。
WS ×2本。
ジョグ8.2キロ(Down)51分。
ジョグ2.1キロ(移動)13分。
- 関連記事
-
- また雨に当たるもT.T練習会でペース走30キロ!! (2017/06/25)
- 久々のT .Tアスリート練習会でペース走20キロ!! (2017/06/11)
- 今週もeA練習会に参加!ペース走5キロ×4本( ・∇・)!! (2017/06/03)
- ターサージール4デビュー♪♪ (2017/05/26)
- びっこ走りから始まったペース走20キロも。。。暑すぎた( ´∀`;) (2017/05/11)
スポンサーサイト
- テーマ:ジョギング・ランニング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:ペース走
- CM:0
- TB:0