箱根ダメージ抜けず、ジョグしか出来ないからケアを中心に(´・ω・`;)
- 2017/07/13
- 16:03
箱根練翌日の11日朝は疲労抜きジョグ8.3キロ。
終わって補強。
予想通り筋肉痛はきて、部位は両脹ら剥を中心に大腿部は軽く筋肉痛。
暑さのダメージもかなり残っていて、仕事もキツかった(笑)
12日は朝ジョグ12キロ。
昨日よりかは筋肉痛も楽になるも、まだまだ身体はバキバキ。
炎天下の中、箱根の起伏42キロ走ってるんだから当たり前っちゃ、当たり前。
箱根走ってから3日目の今日は休み。
午前4時半起床のダラダラしつつ、予定していたペース走5キロするかしばし考えること2時間(笑)
とりあえずこの2時間で完全に身体は覚醒したから、走ってみてから決めることに。
走る前いつもする動的ストレッチをすると、大腿部の筋肉痛は取れているのがわかるが左脹ら脛は筋肉痛かわからないけど、張りは強い。
ジョグしながら解れて気にはなくなってくるも、身体全体がまだドローンと重く、ペース走5キロは回避。
ならどこかで流し数本入れるか、と思うも身体が拒否反応(笑)
午前8時で電工掲示板の気温31℃が目に入り、今日は無理せずジョグのみに決定(/ー ̄;)
暑さと張りで13キロくらいで止めたくなるも、ポイント練習しないんだからメンタルだけは鍛えようと、走り続けて終盤はキロ5:00切るペースまで持っていき、上り坂をキロ4:50くらいで走るもかなりの息切れ(;・∀・)
なんとか20.6キロをジョグして一時帰宅。
今年に入り、人の手によるマッサージしてないなーと、1度ケアしとく?!とマッサージ予約するか迷うが、金掛かるし自己ケアに決めて1時間半後、スパ銭目指してジョグ10.2キロ。
昼過ぎには曇り空になり、走りやすくなってきた。
無事にスパ銭着くも、ちょっとヘタってきたかな~とデザインお気に入りNIKEレボリューションの確認。
裏は
まぁ、良い感じに磨り減っているからこのシューズで長い距離はそろそろやめておこうかな。
今日のスパ銭は満天の湯♪♪
入り口脇には漢方炭酸泉の自家製漢方をじっくり抽出中。
この漢方炭酸泉にじっくり浸かり、スーパージェットバスで全身マッサージ。
身体全体が痛んでる感じも、終わってみたらスッキリ!!
入浴後はストレッチと、特に今日はマッサージをしっかり行ったから好転反応によるダルさが明日出てくれればOK(飲み過ぎのダルさと識別出来るかわからんけど(笑))。
今年は去年と比べて暑さに対し弱くなってる気がする。
異動後、平日練習は朝のみ。
去年の平日練習は朝と最も暑い時間帯の昼休み。
去年、暑さにはかなり強くなったけど疲労も半端なかったから、やっぱり今年の平日は朝のみスタイル貫いてみよう。
11日 疲労抜きジョグ8.3キロ1時間。
腹筋(強)30回。
内転筋スクワット50回。
12日 ジョグ12キロ1時間13分。
本日 ジョグ20.6キロ1時間57分。
ジョグ10.2キロ1時間1分。
終わって補強。
予想通り筋肉痛はきて、部位は両脹ら剥を中心に大腿部は軽く筋肉痛。
暑さのダメージもかなり残っていて、仕事もキツかった(笑)
12日は朝ジョグ12キロ。
昨日よりかは筋肉痛も楽になるも、まだまだ身体はバキバキ。
炎天下の中、箱根の起伏42キロ走ってるんだから当たり前っちゃ、当たり前。
箱根走ってから3日目の今日は休み。
午前4時半起床のダラダラしつつ、予定していたペース走5キロするかしばし考えること2時間(笑)
とりあえずこの2時間で完全に身体は覚醒したから、走ってみてから決めることに。
走る前いつもする動的ストレッチをすると、大腿部の筋肉痛は取れているのがわかるが左脹ら脛は筋肉痛かわからないけど、張りは強い。
ジョグしながら解れて気にはなくなってくるも、身体全体がまだドローンと重く、ペース走5キロは回避。
ならどこかで流し数本入れるか、と思うも身体が拒否反応(笑)
午前8時で電工掲示板の気温31℃が目に入り、今日は無理せずジョグのみに決定(/ー ̄;)
暑さと張りで13キロくらいで止めたくなるも、ポイント練習しないんだからメンタルだけは鍛えようと、走り続けて終盤はキロ5:00切るペースまで持っていき、上り坂をキロ4:50くらいで走るもかなりの息切れ(;・∀・)
なんとか20.6キロをジョグして一時帰宅。
今年に入り、人の手によるマッサージしてないなーと、1度ケアしとく?!とマッサージ予約するか迷うが、金掛かるし自己ケアに決めて1時間半後、スパ銭目指してジョグ10.2キロ。
昼過ぎには曇り空になり、走りやすくなってきた。
無事にスパ銭着くも、ちょっとヘタってきたかな~とデザインお気に入りNIKEレボリューションの確認。
裏は
まぁ、良い感じに磨り減っているからこのシューズで長い距離はそろそろやめておこうかな。
今日のスパ銭は満天の湯♪♪
入り口脇には漢方炭酸泉の自家製漢方をじっくり抽出中。
この漢方炭酸泉にじっくり浸かり、スーパージェットバスで全身マッサージ。
身体全体が痛んでる感じも、終わってみたらスッキリ!!
入浴後はストレッチと、特に今日はマッサージをしっかり行ったから好転反応によるダルさが明日出てくれればOK(飲み過ぎのダルさと識別出来るかわからんけど(笑))。
今年は去年と比べて暑さに対し弱くなってる気がする。
異動後、平日練習は朝のみ。
去年の平日練習は朝と最も暑い時間帯の昼休み。
去年、暑さにはかなり強くなったけど疲労も半端なかったから、やっぱり今年の平日は朝のみスタイル貫いてみよう。
11日 疲労抜きジョグ8.3キロ1時間。
腹筋(強)30回。
内転筋スクワット50回。
12日 ジョグ12キロ1時間13分。
本日 ジョグ20.6キロ1時間57分。
ジョグ10.2キロ1時間1分。
- 関連記事
-
- 10年前は体重80キロあったんだ。 (2017/09/29)
- 今週30日(土)はコンディションに恵まれそう?? (2017/09/27)
- 箱根ダメージ抜けず、ジョグしか出来ないからケアを中心に(´・ω・`;) (2017/07/13)
- 暑さにより連日寝不足気味。 (2017/07/09)
- 6月走行距離は先月に比べ約100キロ落ち。 (2017/06/30)
スポンサーサイト
- テーマ:ジョギング・ランニング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:ジョグ
- CM:0
- TB:0