回廊でハイペース走、そして強烈な差し込みに。。。
- 2017/08/05
- 14:38
2日は朝ジョグ9キロ。
3日は朝ジョグ13.8キロでラストエグい上り坂走って心肺のみ追い込み。
4日は朝ジョグ12.7キロ。
5日の今日は休み。
昨日まで涼しかったのに、また今日から暑くなる予報。
そういえば先週のeA練習会で会員証を忘れた。
それなら取りに行くついでにそのまま新横で練習するか~と前日に計画♪
回廊は飽きるけど、走っていて日射しとは無縁で走りやすかったから今日は回廊で練習することにして(^^)d
午前8時前に自宅を後に最寄り駅までジョグ1.7キロ。
確かに今日は暑い、Nice回廊選択っ!!と思いながら、気合い入れの為に朝飯でおにぎり1つ補給!!
新横浜に着いたら初めて使う第三レストハウス目指してジョグ。
着いたぜ~さぁ荷物預けるよー!!
と、よく見たらただのトイレだった( ̄O ̄;
eA練習会で何度も訪れてるのに間違えるとは(笑)
そして次こそ本当の第三レストハウスに到着!!
荷物預けて、塩タブレット何個かと吸水はボトルポーチを付けてスタンバイは完璧!!
そのままアップがてら園内でジョグを継続させて4.2キロ走ったらWS×2本 。
脚はやや重いけど、まぁ回廊という日陰の中を走るから行けるだろう。
今日の練習メニューは回廊の中央(1周950㍍)を16周。
最近時計(GPS)のペースに振り回されてるから、室内モードにして全体の走行時間は計るものの、設定ペースは無しにして体感でこれをとにかくハイペースで走る、というメニュー。
心拍計なんか持っちゃいないから目安はハアハアする、苦しい、でもまだ行ける、このさじ加減を調整しながら走ること。
スタート横ではまだeA練習会による練習説明真っ只中。
では、午前9時46分、体感によるハイペース走スタート!!
で、体感だから1周ごとのラップはないものの、1周通過した時だけ見たペースは3:24。
これは1キロ換算ペースにするとキロ3:35。
よし、大体このペースでいく、と腹をくくりグルグル走りを進めていく。
この時期日射しがある無いとは大違いで、日射しがある中を走ればキロ3:45~3:55くらいになってると思う。
飽きて5周で止めたくなるものの、eAの練習が始まった!!
この集団を次々抜くことでモチベーション維持に努めて、12周通過に差し掛かるとこで。。。
過去無い、強烈な
『差し込み』!!!Σ( ̄□ ̄;)
ヤバッ!!!
なるべく黙るようにしたいけど、このあとも走行中は痛みから声が漏れて、漏れて(笑)
15周通過した時にはあまりの苦痛に一度ストップ(。´Д⊂)
15秒Restして再び走り続けて16周は回避して15周に変更。
なんとか痛みに耐え、15周14.25キロを51分2秒。。。
平均ペースにするとキロ3:35くらい、とかなり速く走れたものの、その後はRest45分(´д`|||)(笑)
ようやく痛みも落ち着き、コインロッカーに戻り荷物まとめたらダウンジョグ。
超ゆっくりキロ8:00くらいのペースから入って川崎駅を目指す。
その後はキロ6:30前後のペースでジョグ11.6キロ。
ジョグ中も差し込みの後遺症が残っていて、かなりキツく、6キロ手前で一度ストップして
ガブ飲みだ!!!(* ̄∇ ̄)ノ
しかし、アイスココアなのに何故か『コク』の横にホットなイメージ(笑)
ちょっと気になりつつも、苦痛のジョグを続けて川崎駅着いたら電車で大井町へ移動!!
満喫でシャワー浴びてからやはり
晩杯屋(アクティブソース)と丸亀製麺(トリドールホールディングス)がコラボするらしいが、今後果たしてどうなるか要注目??
最近の大井町店のガラ空き具合からも色々気になる部分が(笑)
メニューもあまり変わってないし、トリドールホールディングスとのコラボで消費者を飽きさせない店作りを続けて、500店舗目指すみたいだから是非横浜市にも出店を展開してくれれば、と願うばかりだ。
って、飲みブログじゃない(?)から晩杯屋にまつわる話は置いといて。。。(;・ω・)
今日の統括は差し込みによる内部のダメージが大。
たぶん体感からペースを決め、走り続けたけど、思った以上にハイペースで負荷が高過ぎた。
まだまだこのペースの走りは身体がビックリして続かないし、オーバーペースで練習失敗。
しかし。
得た物、今年は近年稀に無いスピード力がある。
そして過去無い強烈な差し込みを体感した(笑)
苦しい練習は嫌い、基本ゆっくり走って健康維持派。
しかし2時間40分切るまではやる、35分切りは今は頭にない。
意識は常に高く、練習の質距離高く、ビール多く(?)して8月も乗り切るぜ!!( ̄▽ ̄)ゞ
2日 ジョグ9キロ1時間。
腹筋(強)40回。
内転筋スクワット50回。
3日 ジョグ13.8キロ1時間25分。
(ラスト上り坂ガチ)
4日 ジョグ12.7キロ1時間18分。
腹筋(強)40回。
内転筋スクワット50回。
本日 ペース走14.25キロ51分2秒。
(平均ペース3:35)
ジョグ4.2キロ(Up)27分。
WS×2本。
ジョグ11.6キロ(Down)1時間11分。
ジョグ1.7キロ(移動)10分。
3日は朝ジョグ13.8キロでラストエグい上り坂走って心肺のみ追い込み。
4日は朝ジョグ12.7キロ。
5日の今日は休み。
昨日まで涼しかったのに、また今日から暑くなる予報。
そういえば先週のeA練習会で会員証を忘れた。
それなら取りに行くついでにそのまま新横で練習するか~と前日に計画♪
回廊は飽きるけど、走っていて日射しとは無縁で走りやすかったから今日は回廊で練習することにして(^^)d
午前8時前に自宅を後に最寄り駅までジョグ1.7キロ。
確かに今日は暑い、Nice回廊選択っ!!と思いながら、気合い入れの為に朝飯でおにぎり1つ補給!!
新横浜に着いたら初めて使う第三レストハウス目指してジョグ。
着いたぜ~さぁ荷物預けるよー!!
と、よく見たらただのトイレだった( ̄O ̄;
eA練習会で何度も訪れてるのに間違えるとは(笑)
そして次こそ本当の第三レストハウスに到着!!
荷物預けて、塩タブレット何個かと吸水はボトルポーチを付けてスタンバイは完璧!!
そのままアップがてら園内でジョグを継続させて4.2キロ走ったらWS×2本 。
脚はやや重いけど、まぁ回廊という日陰の中を走るから行けるだろう。
今日の練習メニューは回廊の中央(1周950㍍)を16周。
最近時計(GPS)のペースに振り回されてるから、室内モードにして全体の走行時間は計るものの、設定ペースは無しにして体感でこれをとにかくハイペースで走る、というメニュー。
心拍計なんか持っちゃいないから目安はハアハアする、苦しい、でもまだ行ける、このさじ加減を調整しながら走ること。
スタート横ではまだeA練習会による練習説明真っ只中。
では、午前9時46分、体感によるハイペース走スタート!!
で、体感だから1周ごとのラップはないものの、1周通過した時だけ見たペースは3:24。
これは1キロ換算ペースにするとキロ3:35。
よし、大体このペースでいく、と腹をくくりグルグル走りを進めていく。
この時期日射しがある無いとは大違いで、日射しがある中を走ればキロ3:45~3:55くらいになってると思う。
飽きて5周で止めたくなるものの、eAの練習が始まった!!
この集団を次々抜くことでモチベーション維持に努めて、12周通過に差し掛かるとこで。。。
過去無い、強烈な
『差し込み』!!!Σ( ̄□ ̄;)
ヤバッ!!!
なるべく黙るようにしたいけど、このあとも走行中は痛みから声が漏れて、漏れて(笑)
15周通過した時にはあまりの苦痛に一度ストップ(。´Д⊂)
15秒Restして再び走り続けて16周は回避して15周に変更。
なんとか痛みに耐え、15周14.25キロを51分2秒。。。
平均ペースにするとキロ3:35くらい、とかなり速く走れたものの、その後はRest45分(´д`|||)(笑)
ようやく痛みも落ち着き、コインロッカーに戻り荷物まとめたらダウンジョグ。
超ゆっくりキロ8:00くらいのペースから入って川崎駅を目指す。
その後はキロ6:30前後のペースでジョグ11.6キロ。
ジョグ中も差し込みの後遺症が残っていて、かなりキツく、6キロ手前で一度ストップして
ガブ飲みだ!!!(* ̄∇ ̄)ノ
しかし、アイスココアなのに何故か『コク』の横にホットなイメージ(笑)
ちょっと気になりつつも、苦痛のジョグを続けて川崎駅着いたら電車で大井町へ移動!!
満喫でシャワー浴びてからやはり
晩杯屋(アクティブソース)と丸亀製麺(トリドールホールディングス)がコラボするらしいが、今後果たしてどうなるか要注目??
最近の大井町店のガラ空き具合からも色々気になる部分が(笑)
メニューもあまり変わってないし、トリドールホールディングスとのコラボで消費者を飽きさせない店作りを続けて、500店舗目指すみたいだから是非横浜市にも出店を展開してくれれば、と願うばかりだ。
って、飲みブログじゃない(?)から晩杯屋にまつわる話は置いといて。。。(;・ω・)
今日の統括は差し込みによる内部のダメージが大。
たぶん体感からペースを決め、走り続けたけど、思った以上にハイペースで負荷が高過ぎた。
まだまだこのペースの走りは身体がビックリして続かないし、オーバーペースで練習失敗。
しかし。
得た物、今年は近年稀に無いスピード力がある。
そして過去無い強烈な差し込みを体感した(笑)
苦しい練習は嫌い、基本ゆっくり走って健康維持派。
しかし2時間40分切るまではやる、35分切りは今は頭にない。
意識は常に高く、練習の質距離高く、ビール多く(?)して8月も乗り切るぜ!!( ̄▽ ̄)ゞ
2日 ジョグ9キロ1時間。
腹筋(強)40回。
内転筋スクワット50回。
3日 ジョグ13.8キロ1時間25分。
(ラスト上り坂ガチ)
4日 ジョグ12.7キロ1時間18分。
腹筋(強)40回。
内転筋スクワット50回。
本日 ペース走14.25キロ51分2秒。
(平均ペース3:35)
ジョグ4.2キロ(Up)27分。
WS×2本。
ジョグ11.6キロ(Down)1時間11分。
ジョグ1.7キロ(移動)10分。
- 関連記事
スポンサーサイト
- テーマ:ジョギング・ランニング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:ペース走
- CM:0
- TB:0