プチBU走後は緊急外出。
- 2017/10/04
- 16:10
2日は朝ジョグ13.1キロ。
最近ポイント練習後は右脚にダメージが偏る。
大腿部も右のが細いし、右脚だけまた片足スクワット取り入れたほうが良いのかな??
3日は朝ジョグ11.1キロ。
腰が痛い、前屈するだけで響くから仕事中は腰サポーターして保護。
4日の今日は休み。
午前4時半に寒さで目が覚め、そのままボケーっとしながら天気の確認。
ポイント練習するには絶好の機会…
いやいや、8日は大事な30キロだ。
週1ポイントに全力注ぐと決めたばかりだけど、繋ぎの軽いポイント練習という位置付けだ♪♪
と、早くも約束破って午前7時プチポイント練習しに出走!!(笑)
風がそこそこあり肌寒いくらいの涼しさ。
ジョグしながらいつもの山下公園目指すも、身体の動きが悪いし身体がなかなか温まらない。
少し距離を伸ばしアップに時間を掛けて山下公園着の5.7キロ、うっすら身体が温まった感じでWS1本。
メニューはBU走3キロ(3:50)→2キロ(3:40)→1キロ(3:30)だ。
出来れば撃沈覚悟でまたカミ式BUにトライしたかったけど、さすがに8日を考えたら3キロ×3段は負荷が高く脚が壊れるから回避。
他、1キロTTとか単発じゃなくて、走り続けて1キロ3:30を切ってみたいのもひとつある。
ではやるよ~!!とスタートしようとすると、ちょうど別のランナーがキロ3:50くらいで横切っていったから少し離れたら後ろを追うようにして開始!!
1キロ3:49
2キロ3:52
3キロ3:45
4キロ3:38
5キロ3:40
6キロ3:28
キターーー三( ゜∀゜)!!!
全体距離は控えめだけど、初めてラスト3:30切れた!!
チキン(遅筋)野郎はこれもって卒業~(ノ´∀`*)
前回1段目を走りきりすぐに+10秒ペースUpはなかなかしんどかったから、2キロ過ぎたら3:50~3:40のちょうど中間まで上げてみた。
これで次の二段目に備えOk。
3キロから5キロまではキロ3:40の走りを少しでも身体に慣らさせるイメージでペース維持を意識(必死に、ジョグだ、これはジョグだと言い聞かせた)(笑)
そして5キロ通過からギアチェンジ!!
フォームを乱しまくりながら走る犯人逃亡走りをせずに、今回はちょっとランナーっぽく走れた♪♪
そんなんでプチポイント練習を終えたらジョグ12.4キロして帰宅。
すると帰宅してすぐ、祖母が亡くなったとの連絡。
10分後には準備を済まして緊急外出。
遺体安置業者は病院に午前10時半くらいに来て引き取るらしい。
自宅を出たのが午前9時50分くらい、病院までは電車使っても最短で1時間半以上だ。
会えなかったら二つ離れた県に行くことになるけど、ただただ会いたい気持ちで電車に揺られ病院に向かうことに!!
乗り継ぎ区間はガチ走りして運良く予定よりか早い電車に乗れ、1時間以上掛かるルートを最短で行け病院に着いたのは午前11時20分。
ダメか、もういないだろう。
一応受付にまだ祖母がいるか確認すると
『いる!!!』
直行して、会えた。
明け方に亡くなってしまったけど、まだ身体は温かく、寝ているよう。
20歳くらいまでは頻繁に遊び行って、泊まっては美味い料理を作ってくれたり、近くにある健康ランドに行けば幼かった時から変わらず1000円くれて、毎回風呂上がりには併設されたゲーセンで遊んでたな~
懐かしい気持ちが巡りつつも、今は悲しい気持ちでいっぱい。
到着から10分後に業者が来た。
交通事情で1時間の遅れだが、そのおかげで祖母に会えた。
自分のことを待っててくれたのかな?
ありがとう。
この後、心身疲れ果てて脱け殻状態での帰路。
身体も冷えてしまってるようだから、帰宅してからすぐに30分だけゆっくりジョグしてちょっと力を貰った。
引き摺りそうだけど、引き摺らず、気持ちを安定させながら、切り替えていきたい。
とりあえず、8日頑張ろう。
2日 ジョグ13.1キロ1時間19分。
腹筋(強)40回。
内転筋スクワット50回。
3日 ジョグ11.1キロ1時間10分。
本日 BU走6キロ22分16秒。
(平均ペース3:42)
ジョグ5.7キロ(Up)36分。
WS1本。
ジョグ12.4キロ1時間15分。
疲労抜きジョグ4.5キロ31分。
最近ポイント練習後は右脚にダメージが偏る。
大腿部も右のが細いし、右脚だけまた片足スクワット取り入れたほうが良いのかな??
3日は朝ジョグ11.1キロ。
腰が痛い、前屈するだけで響くから仕事中は腰サポーターして保護。
4日の今日は休み。
午前4時半に寒さで目が覚め、そのままボケーっとしながら天気の確認。
ポイント練習するには絶好の機会…
いやいや、8日は大事な30キロだ。
週1ポイントに全力注ぐと決めたばかりだけど、繋ぎの軽いポイント練習という位置付けだ♪♪
と、早くも約束破って午前7時プチポイント練習しに出走!!(笑)
風がそこそこあり肌寒いくらいの涼しさ。
ジョグしながらいつもの山下公園目指すも、身体の動きが悪いし身体がなかなか温まらない。
少し距離を伸ばしアップに時間を掛けて山下公園着の5.7キロ、うっすら身体が温まった感じでWS1本。
メニューはBU走3キロ(3:50)→2キロ(3:40)→1キロ(3:30)だ。
出来れば撃沈覚悟でまたカミ式BUにトライしたかったけど、さすがに8日を考えたら3キロ×3段は負荷が高く脚が壊れるから回避。
他、1キロTTとか単発じゃなくて、走り続けて1キロ3:30を切ってみたいのもひとつある。
ではやるよ~!!とスタートしようとすると、ちょうど別のランナーがキロ3:50くらいで横切っていったから少し離れたら後ろを追うようにして開始!!
1キロ3:49
2キロ3:52
3キロ3:45
4キロ3:38
5キロ3:40
6キロ3:28
キターーー三( ゜∀゜)!!!
全体距離は控えめだけど、初めてラスト3:30切れた!!
チキン(遅筋)野郎はこれもって卒業~(ノ´∀`*)
前回1段目を走りきりすぐに+10秒ペースUpはなかなかしんどかったから、2キロ過ぎたら3:50~3:40のちょうど中間まで上げてみた。
これで次の二段目に備えOk。
3キロから5キロまではキロ3:40の走りを少しでも身体に慣らさせるイメージでペース維持を意識(必死に、ジョグだ、これはジョグだと言い聞かせた)(笑)
そして5キロ通過からギアチェンジ!!
フォームを乱しまくりながら走る犯人逃亡走りをせずに、今回はちょっとランナーっぽく走れた♪♪
そんなんでプチポイント練習を終えたらジョグ12.4キロして帰宅。
すると帰宅してすぐ、祖母が亡くなったとの連絡。
10分後には準備を済まして緊急外出。
遺体安置業者は病院に午前10時半くらいに来て引き取るらしい。
自宅を出たのが午前9時50分くらい、病院までは電車使っても最短で1時間半以上だ。
会えなかったら二つ離れた県に行くことになるけど、ただただ会いたい気持ちで電車に揺られ病院に向かうことに!!
乗り継ぎ区間はガチ走りして運良く予定よりか早い電車に乗れ、1時間以上掛かるルートを最短で行け病院に着いたのは午前11時20分。
ダメか、もういないだろう。
一応受付にまだ祖母がいるか確認すると
『いる!!!』
直行して、会えた。
明け方に亡くなってしまったけど、まだ身体は温かく、寝ているよう。
20歳くらいまでは頻繁に遊び行って、泊まっては美味い料理を作ってくれたり、近くにある健康ランドに行けば幼かった時から変わらず1000円くれて、毎回風呂上がりには併設されたゲーセンで遊んでたな~
懐かしい気持ちが巡りつつも、今は悲しい気持ちでいっぱい。
到着から10分後に業者が来た。
交通事情で1時間の遅れだが、そのおかげで祖母に会えた。
自分のことを待っててくれたのかな?
ありがとう。
この後、心身疲れ果てて脱け殻状態での帰路。
身体も冷えてしまってるようだから、帰宅してからすぐに30分だけゆっくりジョグしてちょっと力を貰った。
引き摺りそうだけど、引き摺らず、気持ちを安定させながら、切り替えていきたい。
とりあえず、8日頑張ろう。
2日 ジョグ13.1キロ1時間19分。
腹筋(強)40回。
内転筋スクワット50回。
3日 ジョグ11.1キロ1時間10分。
本日 BU走6キロ22分16秒。
(平均ペース3:42)
ジョグ5.7キロ(Up)36分。
WS1本。
ジョグ12.4キロ1時間15分。
疲労抜きジョグ4.5キロ31分。
- 関連記事
スポンサーサイト
- テーマ:ジョギング・ランニング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:ビルドアップ走
- CM:0
- TB:0