SAPPORO BEER
- 2013/10/17
- 22:29
やってきました我が溺愛するサッポロビールがまた琥珀ヱビスを今年も出して来ました
深みがあり、やや重たいながらも芳香な香り… アルコール度数は5.5%とやや高めなので飲み応えも十分
これ飲んだ直後にフツーのピルスナー飲むとやや物足りなさを感じるかな(笑)
しかしサッポロ様は本当に良いビールを作られております
今現在発売されている「冬物語」や王道「ヱビス」、そして「サッポロラガービール・通称=赤星 ★」、特にまた飲みたいと思うのが「ヱビス・ザ・ホップ(緑の缶のやつっす)」
これ、東京六無月北マラソンの前日に初フル祝走会(一人(笑))であまりの美味さに飲みまくった覚えが… ←フルの前くらい辞めろやっ
もちろん基本「サッポロ黒ラベル」は言うまでもなし。
ランナーって美味いビール飲みたいが為に走ってる人たくさんいるが、これわかるわー(^_^;)
ってなことで色々なビール飲んだがやっぱり自分はサッポロ[e:69

深みがあり、やや重たいながらも芳香な香り… アルコール度数は5.5%とやや高めなので飲み応えも十分
これ飲んだ直後にフツーのピルスナー飲むとやや物足りなさを感じるかな(笑)
しかしサッポロ様は本当に良いビールを作られております
今現在発売されている「冬物語」や王道「ヱビス」、そして「サッポロラガービール・通称=赤星 ★」、特にまた飲みたいと思うのが「ヱビス・ザ・ホップ(緑の缶のやつっす)」
これ、東京六無月北マラソンの前日に初フル祝走会(一人(笑))であまりの美味さに飲みまくった覚えが… ←フルの前くらい辞めろやっ
もちろん基本「サッポロ黒ラベル」は言うまでもなし。
ランナーって美味いビール飲みたいが為に走ってる人たくさんいるが、これわかるわー(^_^;)
ってなことで色々なビール飲んだがやっぱり自分はサッポロ[e:69
- 関連記事
-
- 予定通り (2013/10/24)
- 抑える気持ち (2013/10/23)
- SAPPORO BEER (2013/10/17)
- とりあえず… (2013/10/16)
- 本日Runオフ (2013/10/14)
スポンサーサイト