リハビリペース走10キロで色々確認。
- 2018/03/12
- 15:16
10日は朝ジョグ8.5キロave,6:42。
前日飲み過ぎでヘロヘロ、何とか起きて走ったけど吐きそうになった(@_@;)
11日は朝ジョグ11.3キロave,6:12。
途中ほぼ全力のWS×2本を入れて左脚の確認。
2日前のLongジョグ効果あり??とりあえずは痛くない。
12日の今日は休み。
今日はキロ4:30~4:15くらいのペースで10キロくらい走ってみて左脚&静岡のダメージ確認しようと午前7時過ぎ練習開始!
アップがてらジョグで山下公園に着き5.8キロave,5:51。
ジョグの動きは良いけど果たしてどうだろうか。
着いたらWS1本入れてスタート!!
1キロ4:39
2キロ4:38
3キロ4:20
4キロ4:22
5キロ4:16
6キロ4:14
7キロ4:13
8キロ4:14
9キロ4:12
10キロ4:11
走り出しの体感ペースはキロ4:15だった。
しかし1キロ通過は4:39(笑)(まぁ毎度のこと)
動きもぎこちなく静岡のダメージ全然抜けてねぇ~!!(オイ、小出監督どこいった!?)
ただ左脚は痛くないからやっぱりLongジョグで散らしてくれたのか??(あれ?小出監督に感謝じゃん(笑))
2キロ通過も全く上がらず。。。も!!
その後カチッと何かが噛み合った感じがしてその動きをするとペースが上がった。
3キロ通過から目標の4:15を維持しつつ10キロ通過と同時にペース走はおしまい。
その後は休む間もなく良い動きを忘れないようジョグ5.7キロave,5:17。
左脚は大丈夫!良かった~(;´∀`)
帰宅し、そういや静岡終わってからスパ銭行ってないな~と1時間後にバックパック背負ってまたスパ銭目指して走り出す。
ゆっくり疲労抜きとして10.3キロave,7:00。
スパ銭ではゆっくり高濃度炭酸泉に浸かってスーパージェットバスでガッツリ全身マッサージだけど今回はストレッチ無し。
静岡から8日目。
走ってみて静岡のダメージが抜けてないのはしっかり確認出来た、反して左脚がすこぶる良くなってきているのも確認出来た。
距離とペースも追いすぎずに身体を慣らせたし、来シーズンに向けてサブ40獲りたいから休まず少しずつ始動開始!!
まずはWS入れまくって1キロTT3分15秒切りにトライ~(  ̄▽ ̄;)
10日 ジョグ8.5キロ57分。
11日 ジョグ11.3キロ1時間10分。
WS×2本。
腹筋(強)30回。
内転筋スクワット50回。
本日 ペース走10キロ43分24秒。
(ave,4:20)
ジョグ5.8キロ(Up)34分。
WS1本。
ジョグ5.7キロ30分。
疲労抜きジョグ10.3キロ1時間12分。
前日飲み過ぎでヘロヘロ、何とか起きて走ったけど吐きそうになった(@_@;)
11日は朝ジョグ11.3キロave,6:12。
途中ほぼ全力のWS×2本を入れて左脚の確認。
2日前のLongジョグ効果あり??とりあえずは痛くない。
12日の今日は休み。
今日はキロ4:30~4:15くらいのペースで10キロくらい走ってみて左脚&静岡のダメージ確認しようと午前7時過ぎ練習開始!
アップがてらジョグで山下公園に着き5.8キロave,5:51。
ジョグの動きは良いけど果たしてどうだろうか。
着いたらWS1本入れてスタート!!
1キロ4:39
2キロ4:38
3キロ4:20
4キロ4:22
5キロ4:16
6キロ4:14
7キロ4:13
8キロ4:14
9キロ4:12
10キロ4:11
走り出しの体感ペースはキロ4:15だった。
しかし1キロ通過は4:39(笑)(まぁ毎度のこと)
動きもぎこちなく静岡のダメージ全然抜けてねぇ~!!(オイ、小出監督どこいった!?)
ただ左脚は痛くないからやっぱりLongジョグで散らしてくれたのか??(あれ?小出監督に感謝じゃん(笑))
2キロ通過も全く上がらず。。。も!!
その後カチッと何かが噛み合った感じがしてその動きをするとペースが上がった。
3キロ通過から目標の4:15を維持しつつ10キロ通過と同時にペース走はおしまい。
その後は休む間もなく良い動きを忘れないようジョグ5.7キロave,5:17。
左脚は大丈夫!良かった~(;´∀`)
帰宅し、そういや静岡終わってからスパ銭行ってないな~と1時間後にバックパック背負ってまたスパ銭目指して走り出す。
ゆっくり疲労抜きとして10.3キロave,7:00。
スパ銭ではゆっくり高濃度炭酸泉に浸かってスーパージェットバスでガッツリ全身マッサージだけど今回はストレッチ無し。
静岡から8日目。
走ってみて静岡のダメージが抜けてないのはしっかり確認出来た、反して左脚がすこぶる良くなってきているのも確認出来た。
距離とペースも追いすぎずに身体を慣らせたし、来シーズンに向けてサブ40獲りたいから休まず少しずつ始動開始!!
まずはWS入れまくって1キロTT3分15秒切りにトライ~(  ̄▽ ̄;)
10日 ジョグ8.5キロ57分。
11日 ジョグ11.3キロ1時間10分。
WS×2本。
腹筋(強)30回。
内転筋スクワット50回。
本日 ペース走10キロ43分24秒。
(ave,4:20)
ジョグ5.8キロ(Up)34分。
WS1本。
ジョグ5.7キロ30分。
疲労抜きジョグ10.3キロ1時間12分。
- 関連記事
-
- 久々のT.Tアスリート練習会!! (2018/04/01)
- ピリッと一本勝負!! (2018/03/29)
- リハビリペース走10キロで色々確認。 (2018/03/12)
- 2月走行距離と静岡に向け最後の調整!! (2018/02/28)
- 故障、その後。。。ペース走10キロっ!!! (2018/02/25)
スポンサーサイト
- テーマ:ジョギング・ランニング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:ペース走
- CM:0
- TB:0