5キロTTを交えた変化走!!
- 2018/03/19
- 15:00
16日の朝は疲労抜きジョグ8.1キロave,7:03。
睡眠優先にして1時間以内で終わらした後は補強。
17日は朝ジョグ12.8キロave,5:39。
上げるつもりはなかったけど時間の計算ミスで後半上げざる得なくキロ5:00くらいまでUp。
早朝起き抜けの身体にはかなりキツいジョグになったけど、無事遅刻せず出勤♪
18日は朝ジョグ10.7キロave,6:14。
19日の今日は休み。
静岡から2週間、アクティブレスト的な感じでジョグや軽くポイント練習を入れたりしつつ、故障していた左脚の完治も4日前の変化走で確認出来た。
何だかんだ今シーズン走り通した心身的な疲労や、静岡から2週間という期間はまだガッツリとポイントするタイミングでもない。
じゃあじゃあ今日は何をしよう??
。。。アレ、やる?
シーズン入る前にクリアしたい二つのうちのまずひとつ。
『5キロTTで17分30分切り』(/ー ̄;)
5キロガチくらいなら集中出来るだろう。
何にしろ心肺に一度ガツっと刺激を入れときたいし、それであわよくば目標クリア~!みたいなのが理想だが(笑)
5キロで終わるのもアレだからその後は余裕あるペースで12キロくらい加えて4日前と同じような変化走にしよう。
よーしやるよ!!
そんなんで午前7時過ぎ出走!( ̄▽ ̄)
山下公園目指してアップがてらジョグ5.7キロave,5:52。
付いたらWS1本、ちょっと脚が重いかな~、まぁ5キロくらい何とかなるでしょう!!(笑)
さぁイケ~!!!と走り出し1キロ通過
『3:30』ヾ(@゜▽゜@)ノ
速くなってる!!設定ペース通り!!こりゃ早々クリアしちゃうか!?
。。。にしてもちょっとキツくなってきた。
で、2キロ通過
『3:38』
チーン、終わった(笑)
が、もしかしたらここから逆転するかも!?
3キロ通過
『3:42』
更に落ちた・・・(;´Д`)
ダメだ、やっぱり遅ぇ。
心肺、脚もキツいんだけど一番は、動きがハマらない。
身内に最後の挨拶回りを済ませモンスター飲んでがむしゃらにフォームを掻き乱し発狂しながら走ればようやく5キロ17分30秒切れるか??というのが今の現状。
5キロをキロ3:30で走り抜けるには何か特殊訓練が必要かも(笑)
そんなんでも諦めず一応やりきろうと走り続け
1キロ3:30
2キロ3:38
3キロ3:42
4キロ3:39
5キロ3:38
ヘロヘロながら残り2キロは必死にキロ3:40を維持することに努めました(笑)
その場でRest2分後、気持ちを切り替えて余裕のあるペースで12キロ。
走り出しがキロ4:00少し越えるくらいのペースだったからキロ4:05以内を基準に走り進める。
1キロ4:04
2キロ4:03
3キロ4:01
4キロ4:03
5キロ4:01
6キロ4:02
7キロ3:58
8キロ4:02
9キロ3:59
10キロ4:00
11キロ3:54
12キロ3:49
脚も少し回復してきたからラスト2キロは意識的にペースUp。
一発勝負のゼーハー系は苦手だけど、これ系は得意だ(笑)
その後はジョグ14キロave, 5:44。
途中に墓参りに寄ったりしながら気持ち良く走って終了♪♪
いや~、5キロ17分30秒切りの壁を越えられるのはいつか。。(〃_ _)σ∥
まだまだ挑戦は続く。
16日 疲労抜きジョグ8.1キロ57分。
腹筋(強)30回。
内転筋スクワット50回。
17日 ジョグ12.8キロ1時間12分。
18日 ジョグ10.7キロ1時間7分。
腹筋(強)30回。
内転筋スクワット50回。
本日 ペース走5キロ18分9秒。
(ave, 3:37)
ペース走12キロ48分1秒。
(ave, 3:59)
ジョグ5.7キロ(Up) 33分。
ジョグ14キロ1時間20分。
睡眠優先にして1時間以内で終わらした後は補強。
17日は朝ジョグ12.8キロave,5:39。
上げるつもりはなかったけど時間の計算ミスで後半上げざる得なくキロ5:00くらいまでUp。
早朝起き抜けの身体にはかなりキツいジョグになったけど、無事遅刻せず出勤♪
18日は朝ジョグ10.7キロave,6:14。
19日の今日は休み。
静岡から2週間、アクティブレスト的な感じでジョグや軽くポイント練習を入れたりしつつ、故障していた左脚の完治も4日前の変化走で確認出来た。
何だかんだ今シーズン走り通した心身的な疲労や、静岡から2週間という期間はまだガッツリとポイントするタイミングでもない。
じゃあじゃあ今日は何をしよう??
。。。アレ、やる?
シーズン入る前にクリアしたい二つのうちのまずひとつ。
『5キロTTで17分30分切り』(/ー ̄;)
5キロガチくらいなら集中出来るだろう。
何にしろ心肺に一度ガツっと刺激を入れときたいし、それであわよくば目標クリア~!みたいなのが理想だが(笑)
5キロで終わるのもアレだからその後は余裕あるペースで12キロくらい加えて4日前と同じような変化走にしよう。
よーしやるよ!!
そんなんで午前7時過ぎ出走!( ̄▽ ̄)
山下公園目指してアップがてらジョグ5.7キロave,5:52。
付いたらWS1本、ちょっと脚が重いかな~、まぁ5キロくらい何とかなるでしょう!!(笑)
さぁイケ~!!!と走り出し1キロ通過
『3:30』ヾ(@゜▽゜@)ノ
速くなってる!!設定ペース通り!!こりゃ早々クリアしちゃうか!?
。。。にしてもちょっとキツくなってきた。
で、2キロ通過
『3:38』
チーン、終わった(笑)
が、もしかしたらここから逆転するかも!?
3キロ通過
『3:42』
更に落ちた・・・(;´Д`)
ダメだ、やっぱり遅ぇ。
心肺、脚もキツいんだけど一番は、動きがハマらない。
身内に最後の挨拶回りを済ませモンスター飲んでがむしゃらにフォームを掻き乱し発狂しながら走ればようやく5キロ17分30秒切れるか??というのが今の現状。
5キロをキロ3:30で走り抜けるには何か特殊訓練が必要かも(笑)
そんなんでも諦めず一応やりきろうと走り続け
1キロ3:30
2キロ3:38
3キロ3:42
4キロ3:39
5キロ3:38
ヘロヘロながら残り2キロは必死にキロ3:40を維持することに努めました(笑)
その場でRest2分後、気持ちを切り替えて余裕のあるペースで12キロ。
走り出しがキロ4:00少し越えるくらいのペースだったからキロ4:05以内を基準に走り進める。
1キロ4:04
2キロ4:03
3キロ4:01
4キロ4:03
5キロ4:01
6キロ4:02
7キロ3:58
8キロ4:02
9キロ3:59
10キロ4:00
11キロ3:54
12キロ3:49
脚も少し回復してきたからラスト2キロは意識的にペースUp。
一発勝負のゼーハー系は苦手だけど、これ系は得意だ(笑)
その後はジョグ14キロave, 5:44。
途中に墓参りに寄ったりしながら気持ち良く走って終了♪♪
いや~、5キロ17分30秒切りの壁を越えられるのはいつか。。(〃_ _)σ∥
まだまだ挑戦は続く。
16日 疲労抜きジョグ8.1キロ57分。
腹筋(強)30回。
内転筋スクワット50回。
17日 ジョグ12.8キロ1時間12分。
18日 ジョグ10.7キロ1時間7分。
腹筋(強)30回。
内転筋スクワット50回。
本日 ペース走5キロ18分9秒。
(ave, 3:37)
ペース走12キロ48分1秒。
(ave, 3:59)
ジョグ5.7キロ(Up) 33分。
ジョグ14キロ1時間20分。
- 関連記事
スポンサーサイト
- テーマ:ジョギング・ランニング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:変化走
- CM:0
- TB:0