コロナ罹患。練習会に行けず。
- 2023/06/24
- 15:30

なぜこのタイミング、、、m(_ _)mと、24日練習会を控えているだけに悔やまれる。初めてコロナに掛かってしまった。20日は通勤ジョグ1.8キロave,5:52+帰宅ジョグ12.6キロave,5:04。前日の19日夜に同僚1名がコロナ陽性と連絡が入り、5日間の出勤停止に。この同僚とは16日を最後に会っていなく、大丈夫だろうと思っていたんだ、け、ど。21日は通勤ジョグ1.8キロave,5:33+帰宅ジョグ10.1キロ(途中WS150m×3本含む)ave,4:58。同僚が休み...
恐る恐るの変化走6kmで様子見。
- 2023/06/19
- 12:30

18日は通勤ジョグ1.8キロave,6:01+帰宅ジョグ12.3キロave,4:50。昼休みは丸々時間を使い右膝裏の内側を鬼ケア。緑線のとこが痛い。これにディープラブを擦り込みテニスボールで解す。(※画像はお借りしました)仕事も終わりいつもの帰宅ジョグコースを走ると赤レンガのリレーマラソンはまだたくさんのランナーが走っていて、もしや?これはまだみんな走ってる?と思うも、参加されてるみんなの姿はなくコースを舐めるように1周。コー...
10ヶ月振りに訪れ、開始早々にやる。
- 2023/06/17
- 13:10

15日は通勤ジョグ2キロave,5:58+帰宅ジョグ2キロave,4:40。16日は通勤ジョグ1.8キロave,5:41+帰宅ジョグ11.3キロave,5:12。17日の今日は休み。4月から田尻さんに根岸森林公園の練習を誘われ続け、断り続けて2ヶ月以上。☆田尻さん「そろそろ行きませんか?」うっちー「いや、まだ板橋後だし無理しない方が良いから、山下で!」田尻さん「そうですよねー。」☆☆田尻さん「そろそろ行きませんか?」うっちー「いや、先週の練習を反復し...
蒸しまくりの新横浜公園。
- 2023/06/14
- 16:57

12日は通勤ジョグ1.8キロave,5:59+帰宅ジョグ11.3キロave,5:23。13日は通勤ジョグ1.8キロave,6:05+帰宅ジョグ8.2キロave,5:28。14日はnagisaさんと新横浜公園で練習。前日の天気予報だと多い時午前9:00は3mmくらいの降水量。連日ジョグ20km走るの6連続したnagisaさんと話した結果、30km@4'30設定でやってみるかと決定。新横浜に出発時は雨降っていたからこれから降るんだろうなに備え、大ぶりの傘を持ち出発。一足先に待ち合わせの...
梅雨時ロング走42.2km。
- 2023/06/11
- 14:19

8日は通勤ジョグ1.8キロave,6:01+帰宅ジョグ12.7キロ(途中WS150m×5本)ave,4:57。9日は通勤ジョグ1.8キロave,5:21+帰宅ジョグ12.1キロave,5:11。10日は通勤ジョグ1.8キロave,6:07+帰宅ジョグ10.2キロave,5:26。6/4に参加したTOKYO EAST RUN30kの疲労がなかなか抜けず、ずっと眠たい週。仕事の休憩時間を利用して週4回やる体幹トレーニングも、今週は昼寝やケアに時間を掛け2回のみ。笑そんな6/5~6/10はリカバリー中心と決めていたか...
今週末まではリカバリー&6/24お知らせ♪
- 2023/06/07
- 14:50

5日は通勤ジョグ1.8キロave,6:17+帰宅ジョグ1.8キロave,5:17。6日は通勤ジョグ1.8キロave,5:17+帰宅ジョグ11キロave,5:39。7日の今日は休み。4日のTOKYO EAST RUN30Kのダメージが予想以上にあり。当日は暑さと強風のなかの30kmで思うようにいかなかった。計画だと最低でも15~20kmまで3'30維持だけど10kmしか持たず、けどそこから意識的に落としてるし、最後取り返すのに上げたけど、ペーサーさんと会話もしながらゴールしたのにま...
TOKYO EAST RUN30K~灼熱爆風~
- 2023/06/04
- 15:43

2日は通勤ジョグ1.8キロave,5:37+帰宅ジョグ2.1キロave,4:54。3日は通勤ジョグ1.8キロave,5:30+帰宅ジョグ11キロave,5:07。4日の今日は休みでTOKYO EAST RUN30Kに参加。暑くなければいいな。風強くなければいいな。みたいな気持ちでエントリーしてたけど、台風過ぎ去り東京は最高気温27℃に南風5~6m。それに大会場所は荒川河川敷。豊富なペーサーさんがいるなか、なぜか飛び抜けて3'30ペーサーがいたこともこの30km大会を選んだ条件...
5月ポイントまとめ。
- 2023/06/01
- 12:45

28日は通勤ジョグ1.8キロave,5:58+帰宅ジョグ12キロave,5:12。29日は通勤ジョグ1.8キロave,5:49+帰宅ジョグ12.1キロave,5:03。30日は通勤ジョグ1.8キロave,5:46+帰宅ジョグ10.4キロave,5:21。31日、1日と連休。31日の昨日は山下公園でnagisaさんと練習。先週同様15km@4'10設定だから、nagisaさんも反復と6/4を見据え7kmまで。nagisaさんだいぶ余裕あって良い感じ!ラスト1kmは動きそのまま、綺麗にペースアップしていって追うのは...
コロナ明け。イベント混雑の山下公園。
- 2023/05/27
- 15:00

21日は通勤ジョグ1.8キロave,6:32+帰宅ジョグ1.8キロave,4:49。22日は通勤ジョグ1.8キロave,5:19+帰宅ジョグ12.1キロave,5:01。23日は通勤ジョグ1.8キロave,5:43+帰宅ジョグ12.2キロave,5:07。24日は通勤ジョグ5.2キロave,5:52+帰宅ジョグ8.6キロave,5:07。25日は休みでnagisaさんと山下公園で練習。設定ペースはキロ4'10でスタート。湿度からか曇りだけどモワッとした感じ。コンディションも良くなく走り込んでいるnagisaさんだけ...
去年練習目標にしていた10km@3'22を通過!
- 2023/05/20
- 14:53

19日は通勤ジョグ1.8キロave,5:33+帰宅ジョグ11.3キロave,5:16。どんだけ降るんだ雨、、、 って感じで、帰宅ジョグは明日を考えて直帰ジョグにしようか迷ったけど、結局いつも通り走って帰宅。20日の今日は田尻さんと山下公園で12km@3'24+αだけど、前日の予報で北風5m。山下公園だと+2mは吹くから前日久良岐公園に変更。自宅を出るとまぁまぁの雨。スマホ持参を諦めカッパを着直し、平坦コースだと気持ち距離が長くなるからアッ...
夏日②!仕事後にポイント。
- 2023/05/18
- 12:45

15日は通勤ジョグ1.8キロave,5:52+帰宅ジョグ12.1キロave,5:20。16日は通勤ジョグ7.2キロave,5:35+帰宅ジョグ1.8キロave,4:54。最近は長残業確定日も直行直帰ジョグで終わることなく、朝という夜中スタートで少しでも走れるよう意識改革の日々。今の環境だと前みたいに月600~700km踏むのは無理で毎日休まず走っていても500~600kmいかないくらいで落ち着くけど、1日1kmでも伸ばせれば月+30km。基本距離走りたいからこの積み重ねが...
母の日お祝い前に久良岐公園ポイント。
- 2023/05/14
- 15:54

11日は通勤ジョグ1.8キロave,5:50+帰宅ジョグ12キロave,5:12。帰宅ジョグはスコールに当たり修行。笑12日は通勤ジョグ1.8キロave,6:01+帰宅ジョグ15.4キロ(途中WS200m×2本含む)ave,5:11。13日は通勤ジョグ4.5キロave,5:46+帰宅ジョグ1.8キロave,5:08。14日の今日は母の日。と、そのお祝い前に休日だからポイント。ロング走の後だから閾値付近でショートペース走。カロスが急にリニューアルされた。最近は「んん?」って感じになっ...
5km@4'00。集中。
- 2023/05/11
- 16:30

10日の昨日はnagisaさんと鶴見川で5km@4'00計画の日。前々日は迷いに迷い、寿司+マカロニサラダをチャージ。この為に走った感が食べてあって満足!笑昨日のロングで集中力があまりないけど、スタートラインに着く。スタンバイするnagisaさん。誰かを引いたりするポイント練習時はどんな時でも集中するけど、誰にも真似出来ない熱量と姿勢があるnagisaさんの場合は特に集中。集中力ない自分wにとっても良い影響のnagisaさんでもあっ...
トライアスロン設営始まる中のロング走42.2km。
- 2023/05/09
- 13:27

7日は通勤ジョグ1.8キロave,6:02+帰宅ジョグ13キロave,5:14。8日は通勤ジョグ5キロave,5:56+帰宅ジョグ2.5キロave,5:27。早朝雨凄すぎて傘差してジョグ。帰宅ジョグ時は雨上がっていて、7キロ予定も気分乗らずに妥協。9日~10日と連休。9日の今日は2/25を最後にしていなかったロング走42.2km計画をしていて、不規則な気温の中北風吹く涼しい予報に当たったラッキー日。快晴。気温は午前中12℃~19℃と早朝からグンと上がっていく予報で...
偵察ジョグ&暑さに南風爆風の山下公園。
- 2023/05/06
- 14:45

5月始まり1日は通勤ジョグ1.8キロave,6:08+帰宅ジョグ12キロave,5:01。2日は通勤ジョグ1.8キロave,帰宅ジョグ13.3キロave,4:58。3日は通勤ジョグ5キロave,5:51+帰宅ジョグ12キロave,4:57。4日は休み。nagisaさんと横浜市旭区にあるこども自然公園を偵察ジョグ。4月の花見はこの園内で行われたけどコースを見ることなくずっと気になっていて、よく訪れた上星川満天の湯スタートならこども自然公園まで7km弱で着くし。(行きはずっと...
4月ポイントまとめ。
- 2023/04/30
- 12:51

30日の今日は予報通り朝から雨。時折叩きつけるくらいの雨が降る中、雨が弱まるタイミングを見計らい午前7時過ぎに山下公園に到着。いつものベンチで準備をしていると昨日一緒に練習した田尻さんが登場!すぐ走り出して田尻さんとキロ4'20くらいで走るけど、昨日のダメージがあってなかなかしんどい。田尻さんも時間の関係から自分が5kmくらい走った時にお別れし、その後はペースを落として単独走。田尻さんと走っていた時は瞬間的...
夏日!果敢に付いた@3'24。
- 2023/04/29
- 16:58

26日は通勤ジョグ1.8キロave,5:51+帰宅ジョグ2キロave,5:05。27日は通勤ジョグ13キロave,5:27+帰宅ジョグ2キロave,4:56。前日残業で走れなかったのと今夜も走れないから夜中スタート。人がいなさすぎて怖い。笑28日は通勤ジョグ1.8キロave,5:43+帰宅ジョグ11.3キロave,5:20。29~30日と連休。GWはありません。笑29日の今日は田尻さんと12~15km@3'24+10km@3'45計画。nagisaさんはポイント続きだからフリー設定で5km@4'00くらいで走る...
どこまで続ける?連続出走2591日目と黒鯛の話。
- 2023/04/25
- 15:10

23日は通勤ジョグ1.8キロave,5:48+帰宅ジョグ12.3キロave,4:53。24日は通勤ジョグ1.8キロave,5:48+帰宅ジョグ13.3キロave,5:14。25日の今日は休み。ここ最近の負荷から繋ぎのポイントだと20km@キロ4'00がジャストと感じていたから山下公園で。朝方は寒くて服装選びが難しい。北風もそこそこあるけど、時期的に曇りマーク以外は気温の上がりが早いから悩みに悩んで、下は短パン、上はロンT。走り始めるとジョグのランナーは上下し...
晴れの山下公園と曇りの久良伎公園。
- 2023/04/22
- 11:45

16日は通勤ジョグ1.8キロave,6:14+帰宅ジョグ1.8キロave,5:07。17日は通勤ジョグ1.8キロave,5:55+帰宅ジョグ12キロ(途中WS150m×5本含む)ave,4:55。18日は通勤ジョグ1.8キロave,5:57+帰宅ジョグ11.4キロave,5:30。19日は休み。よこはま月例に参加したnagisaさんから練習LINEが届いたので、18km@4'25設定でやりますかとなり山下公園へ。気持ち良い快晴の山下公園。だいぶ暑くなってきた。ノースリランパンじゃないと溶けそうなくらい...
雨のナガソエ練で30km@3'40。
- 2023/04/15
- 14:20

11日は通勤ジョグ1.8キロave,6:14+帰宅ジョグ2.1キロave,4:56。12日は1.8キロave,5:33+帰宅ジョグ12キロave,5:00。13日は通勤ジョグ1.8キロave,5:45+帰宅ジョグ12.3キロave,4:55。14日は通勤ジョグ1.8キロave,5:49+帰宅ジョグ10.5キロave,5:23。15日は2回目のナガソエ練に参加させて頂く。開催場所の駒沢公園走るのはこれで4、5回目?くらい。朝から結構な雨で帰りのシューズを濡らしたくない理由から、勿体無い気もするけど練習用...
左脹脛靭帯炎の最終確認。
- 2023/04/10
- 12:41

6日は通勤ジョグ4.2キロave,6:02+帰宅ジョグ16.8キロave,4:58。7日は通勤ジョグ10キロave,5:34+帰宅ジョグ1.8キロave,4:52。8日は通勤ジョグ1.8キロave,5:47+帰宅ジョグ16.5キロave,4:41。9日は通勤ジョグ8.3キロave,5:56+帰宅ジョグ1.8キロave,5:24。7日と9日は超絶残業確実だったから、ほぼ深夜発wで通勤ジョグして少しでも距離稼ぎ。全日ともシューズはこのところ馴染んできたペガサス39。あの時は種子骨を痛めていたから履き慣...
だいぶ良くなってきたかも?
- 2023/04/06
- 16:30

3日は通勤ジョグ1.8キロave,5:43+帰宅ジョグ12.2キロave,5:00。4日は通勤ジョグ2.5キロave,5:49+帰宅ジョグ12.1キロ(途中WS150m×2本含む)ave,5:00。5日はnagisaさんと山下公園でペース走。nagisaさんフル明けの立ち上がり一発目だから、ペースは4'40切るくらいから始めてあとは話しながら状態確認したりしての18km。だいぶ余裕にしっかりした脚取りで淡々と走っていたから良かった(^^)18km通過したら自分の左脹脛靭帯の確認でペー...
ポイントと4年振りのお花見!
- 2023/04/02
- 13:40

30日は通勤ジョグ3キロave,6:14+帰宅ジョグ2.1キロave,4:37。31日は通勤ジョグ3.7キロave,5:44+帰宅ジョグ11キロave,5:29。3月走行距離は新横浜回廊の距離補正していたら498kmくらい。板橋cityマラソンの調整も含めればいつも通りの水準で、今月も年間通して安定。仕事日はどうしても距離を踏めないから、この水準の中で質を上げていければと思うけど、、、 上手くいくかな?いや、やるしかない。4月始まり、1日、2日と連休。1日...
出来る範囲内で変化走12km。
- 2023/03/29
- 13:19

26日は通勤ジョグ1.8キロave,6:03+帰宅ジョグ11キロave,5:19。帰宅ジョグは直帰で帰る気満々だったけど、小雨になって(しまいw)走ることに。27日は通勤ジョグ4.6キロave,5:51+帰宅ジョグ15.5キロave,5:09。28日は通勤ジョグ1.8キロave,5:35+帰宅ジョグ11キロave,5:29。29日の今日は休み。左脹脛靭帯炎の症状はなかなか消えず、板橋で大きく現れなくて本当に良かったなぁとしみじみ感じる、、、痛みとは戦わない方針だけど、ある程...
雨で新横浜回廊へ!
- 2023/03/25
- 17:54

20日は朝ジョグ2キロave,7:11。有休取得で休み。身体がバキバキになっていて走るか走らないか悩んだけど、気付けば外へ。笑その後しこたま食べ飲みして胃腸に上積みされるダメージに神経回路も乱れていたらしく、就寝中は悪夢や耳鳴りにうなされて何度も目覚めたり。レース後は回復してきてから好きに食べ飲みしようっていつも思うのに、毎度繰り返してるから学習能力がないのだ。笑21日は通勤ジョグ1.8キロave,6:23+帰宅ジョグ10...
板橋cityマラソン~詳細その3~
- 2023/03/20
- 15:45

小分けに書いて後日に更新しようと決めていたけど、明日から仕事が忙しいことに気付いたので休みの今日に出来るだけ書こうと思う。笑とりあえず今朝は様子見ジョグ2kmをキロ7:00でしたけど左脹脛靭帯炎はやっぱりあって足首もちとおかしい。当面は無理なくやろう。スタートし、ロスタイムは5秒程かな?(実際は7秒)km表示とカロスを合わせたかったからマットを踏んでカロスをスタート。集団を掻き分ける田尻さんの後ろに付いて混雑...
板橋cityマラソン~詳細その2~
- 2023/03/20
- 11:29

大会2日前から朝コンビニおにぎり1個、昼コンビニおにぎり2個、と炭水化物はいつも通り米を主体に朝のコンビニおにぎり1個は普段と変わらず昼はたんぱく質メインから炭水化物に切り替え。夜は炭水化物無しのいつも通り。大会前日の朝は備蓄品の五目ご飯260g、昼コンビニおにぎり2個、夕飯は鰻を買ってご飯360gが主な炭水化物で、いつも食べ過ぎてしまう大好きな野菜は1日を通して翌朝排泄を促す程度に決めて夜のみに。ビールやらア...
板橋cityマラソン~詳細その1~
- 2023/03/20
- 07:30

風もそこまで無く絶好のコンディションだった2023.3/19板橋cityマラソン。この4年間PB更新出来なくずっとモヤっとしたままシーズンを終えてきて、伸び代の限界はこのラインなのかと思ってたけどようやく道が開けた!応援してくれた皆さん本当にありがとうございました!!(T_T)レースレポ詳細の前に、板橋cityマラソン8日前の練習後に田尻さんとそれぞれ設定ペースをどうするかの話。カロスの有酸素パワーゾーンを参考に、今シーズ...
板橋cityマラソン~速報~
- 2023/03/19
- 14:24

4年前に湘南国際マラソンでPBを出してからずっと苦しんできたけど、諦めずにPB更新目指して練習を続けてきて良かった!!ようやく繋がった!!99番さん、ラスト1kmで激をくれたendoさん、応援してくれた皆さん、本当にありがとうございました!!!ラストキツかった、、、詳細は後程。...
板橋cityマラソン前日。
- 2023/03/18
- 12:20

12日は通勤ジョグ1.8キロave,6:01+帰宅ジョグ1.8キロave,5:21。13日は休み。昼前には雨風強くなる予報だったのもあって、午前6:30スタートで2時間ジョグ。ペースは体感任せでテンポ履いてこんな感じ。11日の疲労が少しあってやや心拍高め。それよりも左脹脛靭帯炎と坐骨神経痛のスペシャルブレンドがなかなか治らない、、、朝一の左膝の突っ掛かりで音がツキツキなるのはだいぶ収まった感じだけど張りは主張していて、走れるには走...
板橋cityマラソン8日前。
- 2023/03/11
- 13:34

7日は通勤ジョグ1.8キロave,5:30+帰宅ジョグ12.4キロave,4:41。8日は通勤ジョグ1.8キロave,5:35+帰宅ジョグ1.8キロave,5:23。9日は通勤ジョグ1.8キロave,5:33+帰宅ジョグ12キロ(途中WS200m×2本含む)ave,5:07。10日は通勤ジョグ1.8キロave,5:38+帰宅ジョグ11.2キロ(WS100m×1本含む)ave,5:14。11日の今日は休み。東日本大震災3/11をきっかけにランニングシューズの存在も知らない人が走り始めて12年目。今では走ることが生活の当たり...
久良伎公園でペース走20km。
- 2023/03/06
- 17:00

2日は通勤ジョグ1.8キロave,5:45+帰宅ジョグ12キロave,5:09。3日は通勤ジョグ1.8キロave,5:33+帰宅ジョグ1.4キロave,5:18+2.1キロave,5:16。この日は健康診断。いくつになっても注射が苦手(笑)視力は相変わらずの左1.2右0.5。右肩がよく凝るんだけど乱視の影響あるかも。毎年眼鏡やコンタクト勧められるけど、そろそろ?4日は通勤ジョグ7キロave,5:36+帰宅ジョグ14.1キロ(途中WS150m×2本含む)ave,5:15。5日は通勤ジョグ1.8キロave,...
ギリギリの攻防&2月振り返り。
- 2023/03/01
- 14:17

27日は通勤ジョグ1.8キロave,6:14+帰宅ジョグ2.4キロave,5:13。25日ロングから26日12km@3'31のダメージがかなりあって疲労感↑。帰宅ジョグはほぼ直帰。28日は通勤ジョグ12キロave,5:42+帰宅ジョグ2.1キロave,5:27。長時間残業確定日だったから走れない日だったけど、昨日直帰した分通勤ジョグ(夜中スタートw)で補う感じに。2月走行距離は528.6km。2月振り返り。1月末の勝田マラソンを始めとして、2月のポイント練習(アップダウンジ...
セット練で12km@3’33。
- 2023/02/26
- 12:30

26日の今日は昨日の42.2km@3’57を利用してセット練習。昨日練習後、田尻さんと明日どうします?と話になって、12km@3’33を計画していたから(ビビりつつw)伝え、マッチング成立。そんな今日も北風強いから場所は田尻さんホームの久良伎公園400mちょっとの周回で。昨日の強風下で揉まれまくったからか、起きてから軽いランナーズニーの兆候があって、朝から必死に張ってる箇所をケア。いつものルートだとここまで行くのに必ず坂を上...
山下の壁は厚い。
- 2023/02/25
- 16:12

24日は通勤ジョグ1.8キロave,5:19+帰宅ジョグ8.7キロave,5:27。25日の今日は山下公園でロング走45km@4'00目標。がしかし、北風が強い予報〜、、午前7:00スタートにしたけど、どんどん強くなる予報から、この前nagisaさんと走った時くらいの風になりそう。あの時も海側はTHE!壁ってくらい北の向かい風が強くて進まないから、走る前からかなり憂鬱。それに今日はみんなそれぞれ練習メニューも違う各々単独走。·田尻さん→32km@3’45·...
履き慣らせば変わるはず?
- 2023/02/23
- 14:00

19日は通勤ジョグ1.8キロave,6:09+帰宅ジョグ2.3キロave,5:09。20日は通勤ジョグ4.1キロave,5:47+帰宅ジョグ16.5キロave,5:10。21日は通勤ジョグ1.8キロave,5:30+帰宅ジョグ12.2キロave,5:09。まだいけるでしょ!から、2~3年。この間ポイント用シューズは買うもジョグシューズは全く買わず、、 もうさすがにいけなくなってきた普段使いのジョグシューズ達。NIKEライバルフライ初代だけに、もうボロッボロ。笑反発あってキロ4:00く...
はるやま練で30km@3'35に挑戦。
- 2023/02/18
- 16:26

12日は通勤ジョグ1.8キロave,5:50+帰宅ジョグ12.1キロave,5:07。13日は通勤ジョグ1.8キロave,5:23+帰宅ジョグ1.8キロave,4:40。14日は通勤ジョグ1.8キロave,5:37+帰宅ジョグ16.7キロave,5:14。11日田尻さんと練習後のダウンジョグ中に右膝裏辺りの筋を痛めたようで、今週はずっと違和感消えず(^_^;)15日は休みで久しぶりにnagisaさんと練習。とりあえずのインターバル1km@4'00×8rest200m設定で。北風が終日風速6~7m予報で気温も3℃...
北風避けて久良伎公園15km@3'30~3'35。
- 2023/02/11
- 17:30

9日は通勤ジョグ1.8キロave,5:39+帰宅ジョグ16キロave,5:05。10日は通勤ジョグ1.8キロave,5:52+帰宅ジョグ2.4キロave,5:23。雪チラつき帰りも雨だったから体調重視。11日の今日は休み。午前北風7m予報だったから山下公園だとまともに走れないので、久良伎公園で別大明け6日目の田尻さんと15km@3'30~3'35。nagisaさんもロングで参加だったけど風邪でDNS。風邪で頑張っても後々しっぺ返しがある(連続出走者あるある)ので、残念だけど...
変化走10km@1km3‘50↔1km3‘25。擦れた。笑
- 2023/02/08
- 13:25

6日は通勤ジョグ1.8キロave,6:07+帰宅ジョグ12キロave,5:21。7日は通勤ジョグ9キロave,6:01+帰宅ジョグ2キロave,5:29。8日の今日は休み。1/31高強度ロングの勝田42.2km→2/5ロングの山下公園42.2kmとロングに偏った練習をしてきたから、今週は2/11ミドル走に備えてバランス良く練習する週。ということで今日は2ヶ月振りに変化走。設定は10km@1km3'50↔1km3'25×5本。前回は11月。田尻さん、カミさん、ダイジさんと15km@2km3‘20↔1km4‘2...
強い気持ちを持つ。
- 2023/02/05
- 14:10

31日は通勤ジョグ1.8キロave,5:56+帰宅ジョグ1.9キロave,5:12。1日遅れで筋肉痛。年取ったな。笑1月走行距離は569.8km。2月始まり1日は通勤ジョグ1.8キロave,5:43+帰宅ジョグ12.2キロave,4:59。2日は通勤ジョグ1.8キロave,5:45+帰宅ジョグ12.8キロ(途中WS150m×5本含む)ave,5:18。3日は通勤ジョグ1.8キロave,5:38+帰宅ジョグ15.2キロave,5:24。4日は通勤ジョグ9.3キロave,5:58+帰宅ジョグ2キロave,5:41。5日の今日は休み。勝田後は...